人気の記事一覧

ゲムマで買ったボドゲ紹介(7/7)

1か月前

ゲムマで買ったボドゲ紹介(6/7)

1か月前

ゲムマで買ったボドゲ紹介(3/7)

2か月前

ゲムマで買ったボドゲ紹介(4/7)

2か月前

LARPの世界にようこそ! ゲームマーケット2024秋LARP体験エリアのご案内

徒華を咲かせ、咲かせ続ける男達

ゲムマで買ったボドゲ紹介(5/7)

2か月前
再生

【ゲムマ2023秋新作】「問い・解い・トイ(トイトイトイ)」ソロ1

再生

【ゲムマ2023秋新作】「問い・解い・トイ(トイトイトイ)」ソロ2

ゲームマーケット2023秋に向けてゲームを作ってみた話

1年前

ゲームマーケット2023秋活動報告書

1年前

【ゲムマで新作発売決定!】1時間以内で気軽に楽しめるマーダーミステリー「カセットシリーズ」大特集!【絶賛発売中】

あなたの好きな大富豪系がここに。ゴーアウトフェス!

【ブラッドリコール】考察ガチ勢と化した血廻想起者の手記【世界観考察】

再生

【ゲムマ2023秋新作/ゲムマ2024春でも!】「勇者駆動(ドリブン)開発案件~すべての現場に祝福を~」お待たせしすぎたインスト動画(10分)

ゲームマーケット2023秋にて 私(ワクワク魔人S)が購入したゲームです! HIDE and SHARK以外は、気にして一度は 記事にさせていただいたゲームですね! HIDE and SHARKは新浦安のボドゲカフェ LINO PAANIでの試遊会でご縁があったゲームです!

ゲームマーケット2023秋2日目です! 【両-ク06】でお待ちしております! ◆勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~ https://gamemarket.jp/game/181662 競り式チームメイキング ◆問い・解い・トイ https://gamemarket.jp/game/181660 フカボリふりかえり

ド素人がゲームマーケットに初出展し完売した話【ボードゲーム制作】

[ゲームマーケット2023秋] 1日目を終えて

「締め切りの存在」 +デザイナーズノート

ゲームマーケット2023秋 で買ったもの

1年前

ゲームマーケット2023秋出展「ことばづけかるた」

1年前

ゲームマーケット2023秋1日目です! 【両-ク06】でお待ちしております! ◆勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~ https://gamemarket.jp/game/181662 競り式チームメイキング ◆問い・解い・トイ https://gamemarket.jp/game/181660 フカボリふりかえり

「試遊できます!」という表示が足りなかったな…と 終わった後で気づきました。 遊びに来る方にとっては、どこのブースが試遊可能か書いてないと わかりにくいものなので、次回は用意したいですね。 ああ、それにしても次回は東ホールか…。 またちょっと感じがかわるのでしょうね。ドキドキ😳

ゲームマーケット2023秋ユニフォーム! 現在進行形の後日談?

【戦利品ボドゲさくっと紹介】0のカードのデザインが一目ぼれ案件「mob7」

まだちゃんとしたふりかえり記事すら 書けていないほどなのに、 もう1週間が過ぎようとしてます。はやすぎる! この週末も(というか平日も)、 また別のイベントが開催されて、 ナニカが渦巻いているのでしょうね。 すべての現場に祝福を、と、ふとした拍子に より思うようになりました。

【日記】12月に行われたゲムマ秋!!!

1年前

出展の様子をブースの裏側から。 ゲムマ2023春からユニフォーム少し強化されました。 会場でこの姿を見て「あ、RayArcさん」と 気づいてくれた方はいたかな? そしてその時、 「あの『勇者駆動開発案件』の!」 「あの『問い・解い・トイ』の!」 と思っていただけたかな…?

【戦利品ボドゲさくっと紹介】めくるたびにワクワクロマン「HIDE and SHARK」

「W2ナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会」RayArc広報委員会の記事ご紹介!

特に土曜日の会場の人、人、人がすごいと思っていたら やはりゲムマ2023春にくらべて来場者は伸びていた模様。 しかも、キャリーケースなど、とにかくモノを持って帰れる 装備で動いている方も多くて、縦横無尽に動き回っていて とにかく、熱量に圧倒され続ける空間がそこにありました。

(社内向け)「W2ナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会」開催しました!

ゲームマーケット2023秋に出展した話。

¥300

ゲムマ2023秋を振り返る

¥250〜
割引あり

日記:VRTRPGサークルがゲムマ秋2023に出展した話

ゲームマーケット2023秋 出展情報

ゲームマーケット2023秋出展しました~すべてのブースに祝福を~

ゲームマーケット2023秋お疲れ様でした。 本格的なふりかえり記事には少し時間がかかりそうなので短信です。 「問い・解い・トイ」はある意味目的特化型のゲームですが、逆に「それをまさに探していた」と直接めがけて購入に来る方もたくさんいらっしゃいました。 ありがとうございました!

【12月22日補足追記】社内年末イベント日午前、(社内向け)ボドゲ会開催します(参加者が集まれば!)

ゲームマーケット2023秋に参加してきました!✨

ゲームマーケット2023秋ありがとうございました! 「勇者駆動開発案件」は【実質完売】しました! 現地でも「残りごくわずか」で終了。もう本当に数個でした。 他方で、出展前より社内の希望者からも「私たちはいつ買える?」の声がいくつか届いていまして。希望を個別に最終確認した結果…。

ゲムマ2023秋注目作 ~11/15編

1年前

株式会社Hajimariのスクラムマスターやむさんに、「問い・解い・トイ」の活用事例を記事にしていただきました!

フォアシュピール2023秋に出展参加してきました♪

高校生がボードゲームを作ってゲムマで売った話

「属人化って、本当にだめなの?」~ふりかえりのボードゲームを添えて~開催しました

【戦利品ボドゲさくっと紹介】土星は廻り、見つめるよ「クロノスの瞳」

新作ボードゲーム「 casaneru 」

ゲームマーケット2023秋 初出展サークル一覧