競馬雑記 昨年、惜しまれつつ引退した2頭の名牝。 🐴クロノジェネシス 🐴グランアレグリア 今春、母になるため2頭ともエピファネイアが種付され、仔を宿ったと聞きました。 まずはとにかく、無事を祈ります。 そして、来春の吉報を楽しみに待ちたいですね😁 画像はイメージ
競馬の真実2022.3月号。えいさあの18年に及ぶ暗号解読の集大成です。Twitterで口を酸っぱく口にした、【50音並び接触ワイド決着】。暗号解読に興味のある方は、まずは読んでいただきたい。クロノジェネシスがいかに暗号馬であるかを証明します。暗号は存在する。それが答えです。
有馬記念。本命をステラヴェローチェにしたものの、直前の気配で買い目を変更し追加購入!!そちらが的中しました。笑
第62回宝塚記念 ク(9)ロノジェネシ(4)ス が勝ち、 レイ(0)パパレが 3着でしたねー🐎 またもや数字馬券が2頭も来ましたねー🎵 はい。 また負けましたよ😭
宝塚記念の枠順、決まりましたね。今回も絶妙な枠順。 人気になりそうな馬が内・中・外とばらけていますね 当日の天候と馬場次第ですが… 前計量の馬体重も見ましたが、レイパパレの馬体増は良い方に出れば良いかと思います
【海外競馬】🇫🇷凱旋門賞 ロンシャン競馬場🇫🇷 注目馬予想4番(ゲート3番)タルナワ スミヨン騎手 3歳馬が有利な凱旋門賞ですが、経験豊富な牝馬タルワナに期待。日本でいう不良馬場❗️しかしながらインコースはグリーンベルト⁉️ならば、内有利⁉️その他>10.11.15
宝塚記念当日の暦が一白佛滅なので、クロノジェネシスどうかと思っていたら、シロニイと同じ枠に入った。サイン馬券になり得るかな? #宝塚記念 #クロノジェネシス #サイン馬券
お昼休み投稿。今日の話題Qは夜に出題します!ドレミファドン楽しみ♩ Q. 今日(2021年6月27日に)開催された第62回宝塚記念で勝利したことで二連覇を、さらにグランプリ三連覇も達成した競走馬は? A. クロノジェネシス