
10.3 凱旋門賞見解&結論‼️玄眼神威「ベガ」が凱旋門賞を徹底解析🎴🎴
・玄眼神威「ベガ」
MAYUTO弟が競馬サロン「玄眼神威」を運営するにあたり、色々な競馬通を集めて運営してきたが、その中から予想提供者に昇格した強者。
予想ファクターは展開と様々なバイアス、展開反抗力指数を駆使して、競争馬本来の力を見抜く。
実力は折り紙つきだ。
重馬場での凱旋門賞最終予想は🔽🔽🔽
https://note.com/makoto1monji/n/nf9f55a3e1da1
日本の悲願🇯🇵今年は2頭がチャレンジ
いよいよ、凱旋門賞が日本時間[10月3日(日)午後23時5分]に発走になります。
日本競馬界の悲願であるこの凱旋門賞ですが、未だに日本馬については未勝利。欧州勢の牙城を崩せずにいます。
中でも2012年の凱旋門賞に挑戦した
「オルフェーヴル」
については残り300M付近で素晴らしい末脚を発揮!外から先頭に
誰もが勝利を確信したその瞬間、、、
外から来たペリエ騎手鞍上のソレミアにクビ差先着を許し2着。
日本競馬界の悲願は目前で手からするりと転がり落ちた。
あれから9年
今年はこの2頭が参戦する。
・クロノジェネシス
父 バゴ 母 クロノロジスト 母父 クロフネ
・ディープボンド
父 キズナ 母 ゼフィランサス 母父 キングヘイロー
・日本馬🇯🇵はこの2頭が出陣‼️
今年は日本からクロノジェネシスとディープボンドが参戦する。
現在、日本最強ランカーでもあるクロノジェネシス。昨年の有馬記念を勝ち名実共に日本最強馬への戴冠を果たした。
今年は3月にドバイ遠征を敢行。レースでは欧州でも上位レベルのミシュリフと火花散るデッドヒートを演じたが惜しくも僅差で敗れてしまう。
帰国後は宝塚記念を順当に勝利。未だに成長力を感じてしまう当馬。今年はまさにキャリアハイの状態を継続していると見ている。
ディープボンドは前哨戦のフォア賞を快勝。戦前の低評価を覆す大勝利に日本が沸いた。レースはスローの瞬発力勝負を嫌ったC.デムーロ騎手がゲートを出るや先頭を主張。得意の持続力戦に持ち込みそのまま逃げ切り勝ち。
鞍上の好騎乗が光った。
不安材料はやはり、このC.デムーロ騎手の乗り替わり。
M.バルザローナ騎手へと騎乗変更が決まる。本番では前走の様子をライバル達は意識しているはずで、しかも鞍上の変更。再度同じように逃げる作戦が成功するとは少し考え辛い。
この逆境を乗り越えて再度好走できるか、期待したい所だ。
・海外の強豪達
今年も他国勢は超強力な布陣で挑む!
ディープインパクト産駒で英オークス🇬🇧では16馬身差の歴史的勝利で話題になったスノーフォール。
アイリッシュチャンピオンではセントマークスバシリカに敗れるも以前トップレベルの実力を見せるタルナワ。
欧州3歳世代の代表格であるアダイヤーなど
今年も日本馬のライバルはかなり強力で高い壁として立ちはだかりそうだ。
・玄眼神威「ベガ」凱旋門賞予想
◉本命 アダイヤー
本命はアダイヤー。
強靭な先行力を誇り、イギリス🇬🇧ダービーは7番人気の低評価での勝利だったがその後、キングジョージではクロノジェネシスとドバイで死闘を演じたミシュリフ。他にも実力馬のラブ、ブルームを撃破。
祖父のガリレオ以来、20年振りとなるイギリス🇬🇧ダービーとキングジョージの同一年制覇を成し遂げた。
斤量を考えるとやはり3歳馬がライバルになるが、正直スノーフォールと寮馬のハリケーンレーンを抑えればといったところだろう。
古馬勢で考えてもキングジョージでミシュリフを圧倒していた事を考えるとこの馬に近い実力があるのはタルナワ。ここにクロノやディープボンドがどれだけ喰らいつけるかどうかだろう。
実力は最上位でここは勝ち負けになるはずとみて本命に。
・◯対抗 スノーフォール
対抗はスノーフォール。
日本で産まれたディープインパクト産駒。ディープインパクトが欧州でも実力を発揮する産駒を産み出したのはとても嬉しい事。ただ今年はこの馬が日本馬の大きな壁になることは間違いない。
イギリス🇬🇧オークスでは16馬身差の圧倒的な勝利。続く愛オークスは8馬身半。ヨークシャーオークスが4馬身差。
ちょっとこれ程簡単にレースを勝つ馬は見た事がなかった。
しかし、前哨戦のヴェルメイユ賞ではティオーナに敗れ2着。このレースの敗北によって一気に人気は急落。逆においしいと思ったのは私だけじゃないだろう。レースは超がつく程のスローペースで敗因は明白。
前走だけでこの馬の実力に陰りが見えたとは到底思わない。アダイヤーは強いがもちろん逆転まであると見ている。
・▲単穴 ハリケーンレーン
単穴はアダイヤーの寮馬でもあるハリケーンレーン。
週末のパリが雨予報との情報があり、そうなると一気にこの馬が浮上する。
昨年のニューマーケットでのデビュー戦が不良馬場での勝利。そして何と言っても今回と同舞台で重馬場で行われたパリ大賞で6馬身差の圧勝。
雨馬場になれば本命と対抗馬にも迫れる馬であり、馬場悪化時は逆転まで考えてもいい程の実力馬だ。
ただ、現状他の要因がなければアダイヤーとは少し分が悪いかなと言うのが正直な感想。
・予想のまとめ
結論になります。
私はアダイヤーの歴史的名馬にも劣らない実績を信じて買ってみます。
日本馬に🇯🇵ついては、正直ディープボンドは乗り替わりで翼をもがれてしまった気がしてしまいまして、、、
クロノはまだ未知数な部分もあり、期待したところです‼️
以上が予想になります。
よろしければグッドボタン(ハートボタン)を押して頂き応援頂けるとありがたいです🐴🐴
最後までご覧頂きありがとうございました。
私は競馬サロン玄眼神威内にて毎週予想をさせて頂いてますのでご興味がある方は是非一緒に競馬やりましょう🐴‼️
🎴競馬サロン玄眼神威のご案内🎴
MAYUTO弟競馬サロン「玄眼神威」オープン‼️‼️
遂に、先日プレオープンとなった「競馬サロン玄眼神威」🔥🔥🔥
MAYUTO弟のパドック、返し馬、買い目提供や専属予想師のベガの勝負レース予想など充実の予想環境を是非お試しください‼️
会員様については本命note見放題‼️‼️
詳細は下記URLより
🔽🔽🔽
https://community.camp-fire.jp/projects/view/378893
いいなと思ったら応援しよう!
