人気の記事一覧

自己紹介~沖縄で建築と暮らしを考える~

コインで買えた幸せと宙の人

1か月前

流星 散りばめた星模様が美しい細葉のクロトン

2か月前

植物を枯らし続けていたわたしだけど、2022/7月購入のクロトンを2年以上育てることができたから遂にビカクシダに手を出してしまった🌱 大事にするから頑張って育ってほしい🙏 写真はスリーコインズ出身のクロトンの現在🌲

4か月前

カラフルリーフの宝庫

望み叶った後の願い

4か月前

楽しく嬉しい事と裏側の悲劇

5か月前

陽射しの角度と加減と

4か月前

クロトン

8か月前

クロトン イエローウルマの育て方

ムラサキシキブの実をいけてみた

【絵画】クロトンの葉

CROTON

1年前

ボタニカルリポート 宮古島

1年前

水苔(苔玉)の未知の可能性を引き出そう‼️no.1

百合樹をいける

CODIAEUM VARIEGATUM

1年前

【クロトン エクセレント】気遣い率 過保護率 No.1!!

1年前

葉っぱの根っこ

1年前

CROTON - RED CORKSCREW

1年前

CROTON - ALTISSIMA GOLD

1年前

水苔(苔玉)の未知の可能性を引き出そう‼️no.2

うちの観葉植物

赤い実をいける

かわいいクロトン

1年前

枯らしたかも

+12

散歩道の花と風景 2023/2/22

一人暮らしを始める時に実家のクロトンを分けて貰おうと考えているのですが、調べてみたら「太陽大好き、お水大好き、寒いの大嫌い」と言う沖縄にぴったりな植物だと判明しました。水やりを忘れないのと強風に気を付ければ、ベランダでも大丈夫かも。葉の色や形にバリエーションのある面白い樹ですよ。

季節の移ろいを、植物を通して。

4年前

マヤ暦「青い猿」の日

5年前
+9

散歩道の花と風景 2023/3/6

リーフアート