人気の記事一覧

「てがろぐ」を使ってスマホだけで自分専用Twitterをつくろう!

3か月前

SNSを辞めたオタク。必要だったのは、「壁打ち」ができる場所だったのかも知れない

9日前

リアクションボタンをサイトにつけるやつ

SNSから距離を置いたオタクが「てがろぐ」を1ヶ月使ってみた話

3週間前

てがろぐのスキンを変えてみたらテンション上がった気がする件

2週間前

ツイッターをやめたい二次創作オタクはてがろぐを使おう

Xを辞めて「てがろぐ」を設置してみた

1か月前

てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつ

スマホ一本でてがろぐ導入記録

1か月前

てがろぐを試してみた

6か月前

Twitter風おひとり様マイクロブログを作ってみた

4か月前

【てがろぐ】専用スキン『skin-o_01』配布

3週間前

自分用サイトいじり記録①

2か月前

【てがろぐ】埋め込みリンク用CSS 配布

3週間前

てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつV2

てがろぐを設置できるまで

拡張画像アップローダー付きてがろぐスキン

てがろぐをはじめてみた

6か月前

https://mimiyamamoto.sub.jp/ 誰でも見られるよう配信情報のまとめに作りました!Xっぽいけどミニブログです。 *にしし ふぁくとりーさんのてがろぐ(https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/)&10pressさんのスキン(https://10prs.com/view/64)使わせていただいています。

10か月前

てがろぐその後

1年前

てがろぐがおもしろい

1年前

自サイト(WordPress)とディレクトリ分けて、Twitter風のミニブログみたいに更新できるCGI(フリーで配布してくださってる)を置いてみた。他の人との交流はないけど、自分用のログと思えば使い勝手がいいかも。導入簡単だった。 https://libera-di-fare.online/likeXlog/tegalog.cgi

1年前

【超簡単】お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」

1年前

令和にFC2ブログで個人サイトを作って約3か月が経った

ようやっとてがろぐが使えるようになったー!!今度忘備録に公開までの記事書けたら書きたいな。私のようなズブの素人ができたという記事が誰かの役にたつやもしれん

1年前

私が個人サイトを運営したいと思う理由

1年前

do様のプログラム「いいねボタン改」を使用した てがろぐの単独記事にいいねボタンを挿入するカスタマイズ

2年前

てがろぐで単独記事のTwitterシェアリンクを作成する方法

2年前

https://mitsuhonase.com/blog/20250218-2/1524/ てがろぐのこと、個人サイトのこと、なんてことはない話をつらつらしています

てがろぐとても楽しい…使えるようになったこの喜び…(咆哮) サイトのミニコーナーとして使わせて頂いております。楽しい! てがろぐ→https://lovebarrage.jp/tega/tegalog.cgi 個人サイト→ https://lovebarrage.jp/ ※夢要素にご注意の上是非お越し下さい♪

1年前