【超簡単】お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」
こんにちは非ラバです。今回は、フリーCGIの「てがろぐ」というものを紹介します。紹介記事という形ですが、自分用の忘備録、参考記事のリンクが主になっています。大分、大雑把です。制作者様すみません・・・。
1.てがろぐとは?
早速いきます。てがろぐは無料のCGIで、サーバーに僅かな数のファイルをアップロードするだけで、Twitterみたいなマイクロブログを設置することができます。自分専用のTwitterみたいなブログやメモ帳だけでなく、複数のユーザーで使うことができるので掲示板みたいな使い方も可能です。とにかく色々な使い方ができる可能性に溢れた便利ツールですね。
公式サイトのマニュアルも非常に丁寧で、設置方法からスキンのカスタマイズ方法まで非常に情報量が多いです。
詳細は私が紹介するよりも、公式サイトをご覧になったほうがいいかもしれません(なげるな)。それくらい多機能です。
公式サイト
2.設置方法
公式サイトからファイルをダウンロードし、解凍したら一式をご自身のサーバーへアップロードし、パーミッションを変更する。基本的にそれだけでセットアップ完了です。超簡単。
3.カスタマイズ
見た目のカスタマイズも可能です。デフォルトでいくつかのスキンが用意されています。スキンを制作すればオリジナルのてがろぐだってつくれます。そのカスタマイズ方法も、webサイトを作ったことがある方ならそこまで苦戦することもないと思います。そのスキンファイルもHTMLファイル2つとCSSファイル(任意)でできていて、サイトを作る感覚でスキンを制作することが可能な印象を受けました。
私のてがろぐも用意されているスキンを改造して作りました。
てがろぐCGIのあるディレクトリに、スキンファイルが入ったディレクトリをアップロードし、管理画面からスキンを変更するだけ。どこまでも簡単。
カスタマイズするためのリファレンスも公式サイトで丁寧に解説されています。わざわざ解説記事つくる必要がないほど公式様のマニュアルが充実しています。
4.ローカルでてがろぐを動かしてみる
スキンを自作する際は、ローカルでてがろぐを動かせたほうが楽かと思います。実際私もスキンを改造するために、ローカル環境をセットアップしました。その方法を紹介します。
XAMPPを使いました。その方法は以下の記事を参考にしました。
CGIファイル一式をhtdocsファルダに入れてXAMPPを起動し、URLを入力します。ファイルを少し修正するだけで動きます。まじで簡単。
5.さいごに
めちゃくちゃ駆け足かつアバウトでしたが、いかがだったでしょうか。紹介記事というより、自分用のメモのために書いたので、魅力の1/2000000も伝わっていないでしょう。本当に素敵なツールですので、是非とも使ってみてください~!私もnote記事にすることでもないけど、なんか書き残しておきたいことはてがろぐを使っています。
ではでは!またお会いしましょ~~!!
非ラバのてがろぐ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?