そーいえば〝ヨーゼフ・K〟的な市井の人を日本の作家は〝S・カルマ〟としたんだょ、、と聞いて、日本の作家の本は読んだが、チェコの人のは虫になっちゃう物語しか読んでねぇなぁ、、 そんな市井の人の名を借りたバンドに入れてもらったっけ。w https://youtu.be/SNFfWpXjpcg?si=jHJ5R1aiCJCf3KJu
すず太郎さん(https://note.com/suzutarooo/) に背中を押してもらい貝印の鰹節削り器とにんべんの鰹節(背節)を同時購入して累計1万円Amazonよりお買い上げ。これでポイントアップ確定です♪ 人生観が変わるほどのおいしい生活になるかどうかは削りに時間を惜しまぬ事です!
おいしいアボカドの見つけ方を教わって、楽しい。見分け方は三つ。①できるだけ丸いもの、②皮の表面がツルツルのもの、③ヘタの周囲が締まっているもの これで選ぶだけで包丁で割ったときにきれいな果肉に出会えるHAPPY.※ホントは細長いアボカドも割ったときセクシーで好き、おっと下ネタ禁止
昨日から母が施設から一時帰宅している 今まではある程度手づくりを心がけていたけど 今回は手の込んだ料理を買ってきて負担を減らしたら楽になった スープストックトーキョーのビスクが鍋にあるん♥ 夜はお寿司の予定🍣 ボーナス出たことだし食べられるうちに食べてもらおう
🌼自然の恵み、栃の花のはちみつ500g! 豊かな香りと濃厚な甘みが絶妙に調和。朝食や料理にぜひ! 大自然のおいしさを味わいましょう! 詳しくはこちら 👉 https://matsumoto8.thebase.in/items/79512763 #栃の花のはちみつ #自然の恵み #蜂蜜 #おいしい生活 #健康食品
なんというか、もう見過ぎて実践してても、なんだかんだで買わないといけない生活だし、ミニマリストやってんだけど買いましたコーナーの方がスリリングで良い、これがまさしく、おいしい生活、とか糸井重里のワクに入った気がする、