記事一覧
久しぶりの投稿。そして単なるつぶやき。
こんにちは、はりまろんです。
約2年ぶりの投稿です(アカウント作っていたことさえ忘れていたなんて言えない。ふふ)。
今回は、単なるつぶやきを書いていこうと思います。
乱文のため、有料記事にして皆さんには見れない様にしようと画策。策士でしょ。
何が書いてあるのかが気になりすぎて眠れないレベルの方がいたらぜひ見てみてください。(はりまろんの日記です。)
では参りましょう~~~
はりまろん、同
【雑談】はりまろんは、ミニマリストを目指したい。
はりまろんはですね。
スティーブジョブスが本当に大事なことに労力を割くために
同じデザインの洋服を着続け 洋服を選択する労力を省いたように、
はりまろんも1日における膨大な数の選択を
もっと減らしてコンパクトにしたいと思い始めたのです。
選択数だけでなくて、行動数ももっとコンパクトにしたいのです。
そのための取り組みとして、ミニマリストになります。
いろんなモノが家にあることで、
選択の数や
【ドラマ】「東京女子図鑑」
お久しぶりです。はりまろんAです。
最近Amazon Primeで観たドラマが面白かったので
皆様にお知らせせねば!と思い、久しぶりにnoteに帰ってまいりました。
例のおすすめドラマはこちらです。↓
東京女子図鑑(2017年)
主人公・綾(水川あさみ)が23歳で上京してから40歳になるまで、東京だからこその価値観や事象に翻弄されながらも強く生きる女性の人生模様を、その時々に暮らす街を背景に
【雑談】現代の豊かさとは「幸福感」だと思うんです
こんにちは。はりまろんAです。
以前「ドイツの犬はなぜ幸せか」の感想で、「幸福感」について少し触れましたが、
今回noteで「豊かさ」についてのイベントが開催されていたため、現代の豊かさとは幸福感である、という記事をしっかりと書いてみようと思い書き始めました。
※雑談というより考察チックです。今回は記事がちょい長めです。よかったらお付き合いください。
※念のためお伝えしますが、宗教の布教ではあ