それって寒暖差疲労かも⁉気温差7℃以上の日は注意しよう‼
寒暖差疲労をご存じでしょうか?
気温差が7℃以上になると
体が適応できなくなり
疲労感や体調不良を
起こしやすくなります。
自律神経が乱れ、
体温調節機能に負荷がかり、
疲労感、倦怠感、めまい、頭痛などの
症状がでます。
そこで、寒暖差疲労対策を
ご紹介します。
①たっぷりの睡眠
規則正しい睡眠が、
自律神経のバランスを整えます。
朝起きて日光を浴び、
日中は体を動かして、
夜はゆったりと休息しましょう。
②「まごわやさしい」食材で腸活
腸は第2の脳と呼ばれています。
腸内環境が整うことで
自律神経も安定しやすくなります。
③適度な運動
運動の習慣は、自律神経を整えます。
20分ほどのウォーキングがいいです。
また、首のストレッチは、
首や肩の緊張をゆるめ、
血流を促進します。
フェイスタオルで、
首の後ろをさするストレッチがおすすめです。
④お風呂にゆっくり浸かる
入浴は、体を温めることで血流を促進し、
自律神経を整えます。
首までお湯に浸かると、
重要な神経が集まる首元を温め、
リラックス効果が高まります。
⑤服で体温調節をする
重ね着や簡単に脱ぎ着できるコートやジャケットで
朝晩と日中の気温差を対応していきましょう。
********************
アラフィフ世代の
心と身体を整えるカウンセラー
荒井麻里江
次のような人を寄り添ってサポートします
✅生活習慣を変えたいけど、
何から手をつけたらいいのかわからない
✅健診結果の数値を良くしたい
✅生活習慣病の予防をしたい
✅自律神経を整えたい
✅骨粗しょう症予防をしたい
✅モヤモヤを解消したい
********************
2024年12月末までモニター価格
初回の健康カウンセリング1時間無料
2回目以降は、1時間3000円
お気軽にご連絡ください。
ご質問も大歓迎!
リットリンクはこちら
https://lit.link/70922c18-10c8-464f-87b9-bdfafa499f39
#ストレッチ #ウォーキング #気温差 #腸内環境 #腸活 #寒暖差疲労
#まごわやさしい #自律神経 #頭痛 #腸脳相関
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?