2023年9月の記事一覧
境界知能が空港で出産した事件について
犯人は大学生だった。
就職活動をしていたが、履歴書の志望動機は白紙。
この事実が示すのは、彼女には周囲に頼れる人間がいなかったという悲惨な状況だ。
《志望動機が白紙》というのはちょっとドキッとした。
自分も同じ経験があるからだ。
理由としては「めんどくさかった」というものだが、通るとは思っていた。しかしこの白紙にして出す行為は、世間的に見て異常のようだ。
なんなら面接において「自己紹介を
バイトテロを起こしたら反省するな
お寿司屋さんで醤油さしを咥えた少年が反省した。
テレビカメラの前で謝罪したのだ。
僕はもうここまで来たら反省、謝罪は足枷にしかならないと思った。
今の時代は突き抜けていれば人気者になれる。
知名度さえあれば稼げるのだ。
今人気のYouTuberは皆、社会不適合者だろう。
刺青は入っているわ、髪色はカラフルだわ、品のない企画だわ…モラルの欠けらも無い。だけど人気だ。
見世物としては満点
YouTuberは無敵の人
YouTuberの炎上が目立つ。
今に始まったことではないが。
《スクランブル交差点にベッドを置く》
《白い粉を警察官の前に落とす》
《仮面ライダーの変身ベルトをバス内で意図的に鳴らす》
《街にいる女性に対してカップ数を聞く》
《ファミレスでメニューを大量に頼むが結局残す》
倫理的にはもちろん、中には犯罪行為をしている人も割といる。
《炎上系》《迷惑系》《過激系》といったYouTuberと