マガジンのカバー画像

とある風景(゚∀゚)

23
Twitterでアップした写真の保管庫です。主に風景的なものが多いです。Twitterだけだとどれをアップしたかわからなくなるので(;´Д`)
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

とある風景(゚∀゚) 022 擬宝珠と栗まんじゅうと連想ゲーム

とある風景(゚∀゚) 022 擬宝珠と栗まんじゅうと連想ゲーム

この写真は何処かの神社かお寺に参拝した時でしょうか。愛嬌のあるこの謎の飾りに惹かれて一枚を切り取った覚えがあります。

この飾りは擬宝珠(ぎぼし / ぎぼうしゅ)といって飾りの役割以外に橋等の柱部分の保護をする役割もあるそうです。形が玉葱ネギの花に似てるからか葱台(そうだい)とも呼ばれるとか。

人によってはスライムやらぱふぱふ等、別のものを連想する様です。ちなみに私は「栗まんじゅう」を真っ先に思

もっとみる
とある風景(゚∀゚) 021 「さぁ(残業が)始まるザマスよ、(夜食を買いに)行くでガンス、フンガー!な寂れた洋館」

とある風景(゚∀゚) 021 「さぁ(残業が)始まるザマスよ、(夜食を買いに)行くでガンス、フンガー!な寂れた洋館」

遡ること昭和後期の子供時代にはそれなりに町には空き家があった気がします。

昨今の人口減少を考えれば「いかにも何かがでそうな空き家に見える寂れた建物」が今よりも目立っていただけかも知れません。

個人の感覚なのは百も承知ですが、どうして昔の方が空き家が目立ったのかについては情報を拾い集めた上で比較するには膨大な時間と手間を要しますのでここでの言及は控えます。

ただ覚えているのは町中には一人で近づ

もっとみる
とある風景(゚∀゚) 020 「夕暮れと切り絵と帰宅時間」

とある風景(゚∀゚) 020 「夕暮れと切り絵と帰宅時間」

夕暮れって雰囲気出ますよね。

私のようなモブカメラマンでも夕日のバフを受ければそれなりの見栄えの写真が撮れてしまいます。

夕日と聞いて先ず思い出すのは・・・金曜(水曜)ロードショーのオープニングでしょうか。

次点だとウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンの演出かな?

まぁこの辺の感想は思い出す度に毎度ころころ変わるのだと思います(笑)

個人的に夕暮れが絵になるのは切り絵や騙し絵を連想させ

もっとみる
とある風景(゚∀゚) 019 「二次元嫁とお手々繋いで虹の橋を渡りたい」

とある風景(゚∀゚) 019 「二次元嫁とお手々繋いで虹の橋を渡りたい」

虹といえばちょっと壮大な風景を思い浮かべそうなのですが、リアル視点でも比喩的表現でも案外身近なところに存在していたりと。

ゲーマー的にはドラゴンクエストの虹の橋が真っ先に浮かんできます。そこからレインボーアイランドといういかにもなタイトルに繋がって、原体験のスペースインベーダーの七色(もないカラー)セロファンへと繋ぎつつ最後は大技レインボーで締める感じ・・・わからない方にとってはもはや暗号(;´

もっとみる
とある風景(゚д゚) 018 「やる気に満ち溢れた飛び出し (猫踏んじゃった)」

とある風景(゚д゚) 018 「やる気に満ち溢れた飛び出し (猫踏んじゃった)」

やる気に満ち溢れる飛び出し(やる気ってなんだよ!)

狭い日本そんなに急いで何処へいく

子供の頃はよく耳にした言葉です。
言うほど日本は狭くないですし、では広いのかと言われると道路も含めて悩ましい密集具合ですが・・・リスクを無視して急いだところでそれほどのメリットはないのかなぁとも思います。

日常的に道路で出会う光景が先程も触れた飛び出しです。

まぁ飛び出しにも車やバイクや自転車といった乗り

もっとみる