見出し画像

ゲーム制作超入門

2022年4月13日

今日の授業は実際にゲーム作りを体験してみようということで、ゲーム制作の流れと簡単なシミュレーションの勉強をしてきました

スマホの登場からゲームを取り巻く事業が大きく変わりましたよね
私が中学生の時はゲームと言ったらゲームキューブやwii、PS2などの家庭用ゲーム機かゲーセンに置いてあるアーケードゲームなどでしたが、今ではスマホゲームが主流となり、またパソコンでもSteamなど無料でも楽しめるゲームがほとんどで数えきれないくらいの種類がありますよね

かつてのゲーム制作は費用や期間が大きいので個人でゲームを制作して販売するというのは困難でしたが、今では小規模なゲームでしたら少人数でお金をかけずに短期間で作ることも可能のようです
また個人で制作をして販売することもできるみたいですね

というこうとで今の時代は昔に比べると自分で色々なゲームを作ることができ、その土台も様々あるのでこの授業を通して何か作れたらなと思っています

ではそもそも一つのゲームを作る際にどれぐらいの職種の人が関わっているのでしょうか
・プロデューサー:作品全体のリーダー的存在
・ディレクター:開発のリーダー
・プランナー:企画、仕様などの担当
・プログラマー:プログラミング担当
・デザイナー:ビジュアル面の担当
・コンポーザー:音声担当
・デバッガー:作成されたゲームのテスト担当
ざっくり上げただけでもこれぐらいの職種の方が携わっていますよね
他にも細かくいうと声優さんがいたり、モーションのプロがいたりとあげればキリがないです
皆さんもゲームをクリアした際などに出てくるクレジット表記を1度は見たことはないですか?

実際のゲームができるまでの流れとしては
①プラン:ゲームの概要を考える
②企画:ゲームの魅力を伝えるための資料作り
③プロット:ゲーム、シナリオの流れをまとめたものを作成
④仕様書:各開発担当が制作できるように細かな内容を記載
⑤制作
⑥テスト
という流れで完成され、その後にプロモーションと続きます

今回はまずゲームを作ってみようということで、Scratch財団とマサチューセッツ工科大学のグループが共同開発した無料の教育プログラミング「SCRATCH」を使い、試してみました

いわゆる英語の文字が羅列しているプログラムではなく、わかりやすく可視化されたアクションを自分で組み立て作るんですが、それでもやっぱり難しいんですよね
思った通りにキャラクターが動いてくれなかったりして、本当にゲーム制作って大変なんだなと痛感しました

他の人が作ったゲームをプレイできるんですが、よくこんなものを作れるなと感心してしまう作品もたくさんあり、その作成コードを見て学ぶこともできるんですよ

例えばこちらはあの有名な兄弟のゲームをオマージュしたゲームなんですが、右上の「中を見る」ボタンをクリックすると、どういうプログラムで作られているのか全て確認することができます

こうやって他の方の作品を参考にしながら学べるので、ゲーム制作入門としてとてもいいなと思いました
卒業する頃にはある程度できるようになってたいなー

==================================

◯体重記録

#体重 110.7kg
#体脂肪率 36.3%
#BMI 36.1

#骨格筋 36.3%
#骨量 3.5kg
#タンパク質 14.5%
#水分量 46.0%

#内臓脂肪 レベル 18
#皮下脂肪 レベル 31.1
#身体年齢 36歳

#基礎代謝 1,893kca

◯食事記録

#朝ごはん

ヨーグルト
コーヒー

#昼ごはん

野菜サラダ
チキンサラダ
サラダチキン
ゆで卵

#夜ごはん

プロテインバー
焼き鳥もも4本

◯運動記録

#ヒップアブダクション 65kg20回3set
#スミスベンチプレス 50kg10回3set
#スミスショルダープレス 40kg7回3set
#クランチ 20回3set
#ローイング 40kg15回3set
#ダンベルカール 片手10kg10回3set
#ロータリートーソ 50kg20回3set

#ウォーキング 60分
#水泳 500m

==================================

Today's question

Q. Has today been a special day or a regular day for you ?

A. Today has been a regular day, because I just studied at school and exercised at the gym as usual. But it may be a special day because it is the first day of game production.



いいなと思ったら応援しよう!