マガジンのカバー画像

画像を使ってもらえました~🎵

144
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

大雨と強風〜そして洗濯へ〜

大雨と強風〜そして洗濯へ〜

家壊れる???
大丈夫?
すごいですねー。ほんと。台風?
明日通る道、木がもさもさしている道なので心配
なんでこんな大雨の日に洗濯をしたくなるのか
そしてしてしまうのか
大物洗いました
台所のマット×2
2倍!お得!!
あと明日から着る制服
乾くかな????
賭けに出ました
さっき触ったけど生乾きだった
頼むぜ!乾いてくれ!

突然のツイステなワンダーランド
ウツボが向かい合っていました

iPad。

iPad。

    本体、ケース、入れるエコバッグまで買って、70261円。6月決済。現金を使います。d払いは3万円まで……。それ以上は使えない。現金をドーンと、70000円ちょっと持っていきます。4月15日、障害年金14万円。4月20日、叔父の5万円、合計で19万円。4月15日まで、郵便局には残高がゼロ。4月14日、病院代を3000円ちょっと支払う。2回分だから、6000円。4月15日、スマホ代が34315

もっとみる
徒然草

徒然草

つれづれなるままに日くらし硯にむかいて、心にうつりゆくよしなしことを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

還暦を迎え、つれづれなるままにすごしたいなと思う。

徒然草を読んでみます。

自分との関係性を築いてほしい。土台作りを丁寧に、確実に。

自分との関係性を築いてほしい。土台作りを丁寧に、確実に。

土台ができていないと崩れちゃうんです。

人との関係性によく疲れていた時期があった。

あの時のことを少し思い返してみると、
あの頃は、自分との関係性が全く築けていなかった。

自分が分からないから、気づかぬうちに人の時間を歩むことになっていたり、人の言葉を妄信したり、そうやって最初は「よし、これで自分の好きなことやっていけるぞ。」なんて思っていたとしてもすぐに、「あれ、自分って何してるんだっけ。

もっとみる
ゴミ拾いとご年配の方々

ゴミ拾いとご年配の方々

午前中ゴミ拾いをしている数人の年配の方々を見かけた。

軽トラには高齢者マークをつけて。正直私たち若者には到底できないことである。

それが無償か有償かはわからないが、ただいずれにせよ街を綺麗にしてくれるというご好意には頭が上がりきらない。

ご年配の方はとても素敵である。