シェア
2022年あけましておめでとうございます。 いまだ、オミクロンで不安定な世の中であります…
コロナで価値観が変わり、この後どうやって生きていくのか?不安だったりモヤモヤしたりしてい…
最近 「自分の意見を否定されて感情的になってしまう。」という相談を良く受けるようになった…
「自分の人生は何のためにあるのかがなんとなく分かるようになってくる」 五十にして天命を知…
アメリカ大統領選における2項対立を見て書いた以前のnoteで 大統領選も、組織で起きることも…
コロナをきっかけに、自分のベクトルを、「2拠点」「ワーケーション」「自然」という方向に向…
リモートが進み、移動や雑談といった無駄な時間が減ったと思います。 コロナが収まりつつある中で、「やっぱり会わないと何も始まらない!」という、今までの思考への揺り戻しも起きていると聞きます。 (一番それをやるのは偉い人との事) しかし、一番対応の遅れていた行政も、「デジタル庁」へ舵を切りました。 どの程度の着地になるのかは分かりませんが、明らかに仕事の中の「無駄」が排除される方向は間違いないようです。 無駄の排除は良い事のような気もします。 しかし私は多くの人にとって、
逗子に引っ越しました。同時に 宮城県の白石市に事務所を作りました。(写真は白石のキャンプ…
平時にはない、非日常のちょっとした事が断続的に起きています。見たくない現実を直視しないと…
先日の役員会で監査役の田中さんが「テンタティブにやりましょう。」って仰いました。 僕の調…
友人に会うたびに 「幸福ってなんだと思う?」と 質問している時期がありました。 ある時、 …
不景気の第2波がやってきている。 コロナウイルスに起因している「経済問題。」 それがどのく…
はじめて友人の会社の社員向けに、研修をやらせてもらいました。 「考え方が大切」 という信…
空気が変わっている。自分の心も、大切な人の心も、状態によって取り扱い方は違うと思うのです。 会社で仲間が新しい仕事に不安そうに、でも前向きにチャレンジしようとしていたら 「がんばって!」は正解かもしれないけど 末期がんに気付いてしまって、明日死ぬかもしれない人に 「がんばって!」とは言いません。 「がんばろう!」って言っていれば良い空気ではなくなってきているように感じます。 人によって「許容できる量」が違う。人には耐えられることと耐えられない事があります。 陰口を