シェア
gakky
2024年11月15日 00:24
わたしは15歳に発症した潰瘍性大腸炎が、22歳で急激に悪化。現在は潰瘍性大腸炎が寛解(体調が安定する期間)を迎え、半年が経ちました。寛解までに約2年かかりました。【活動期の症状】症状としては中等症程度。突然体調が悪くなる、と言うよりかは、徐々に排便回数や血便の頻度が増えていき、次第に便意を感じたら即漏れてしまうようになりました。何を食べても飲んでも下痢になって、短くて30分、長くて4時
2024年12月10日 23:41
前回の潰瘍性大腸炎日記では、約2年かけて寛解したお話しをさせていただきました。活動期中の症状や、病気を通して人との関わり方が大きく変わったお話しなど...よかったら覗いてみてください^_^今回は服装や食事など、生活スタイルをメインに体験したことを載せてみようと思います。下着の変化活動期中は、真夏にエアコンの冷風が当たるだけでお腹が下り、ほぼ毎日便を漏らしていました。季節問わずスウェットや長
2024年2月15日 07:08
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか☃️❄️約2年悪化していた潰瘍性大腸炎が、やっと寛解期(体調が良くなる時期)を迎えました。現在は新しいお仕事や自分のやりたいことに向けて奮闘しております!忙しい日々の中で好きなことをするのは大変なこともありますが、健康だからこそ感じられる悩みや疲れに嬉しさを感じています。持病である潰瘍性大腸炎によって疲弊した私の心と身体は、とても脆弱なもの
2023年12月10日 00:33
みなさんはお洒落は好きですか?もしも便が毎日突然漏れてしまうとしたら、貴方は何を身につけますか?便が漏れる生活の始まり潰瘍性大腸炎という難病が悪化し始めたのは2年前の秋のことでした。少しずつ身体が悪化していく中で、便意を感じたら我慢できずに漏れるようになり、次第に電車の中でも漏れるようになりました。ただでさえ腹痛で苦しいのに「周りに知られたらどうしよう...」と、いつも不安に感じていました。
2023年11月17日 02:55
突然ですが、みなさんは食事制限をしたことはありますか?一度は理想の体型や健康のために、またはお金のために食べることを我慢した経験があると思います。私は欲に弱い人間なので、ひとくち食べる?と聞かれたら、ちゃんと食べます。(おい)では欲に物凄く弱い人間(わたし)が食事制限を始めたらどうなるのか?そして今食事制限を考えてる、または挑戦している方に向けて今日はお話しようと思います。食事制限を始め
2023年9月15日 05:18
私は潰瘍性大腸炎という難病を患っていて、絶賛再燃中なのですが、今日はどんな痛みなのかお伝えしようと思います。一番は同じ病気の悩みに寄り添えたら幸いです。もうひとつは、いつ誰にでも起きる可能性がある病気なので、参考までに大変だなと思う部分を中心にまとめてみました。(補足:体調不良で不眠続きなので、脳みそがほとんど回ってない状態で綴っております。お腹痛いなあと思いながら呟いているので、より一層リ