![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34087965/rectangle_large_type_2_79daafea378e045810adf07bb9bdabd5.png?width=1200)
私が緊張あがり症を克服した方法4つ③マインドフルネス、感覚統合
🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻
今回は緊張あがり症を克服したい!
というご質問があったので、
参考までに私の克服方法をお伝えします!
パート3になります。
前回の記事見ていない方は前回の記事もご覧下さい😁
私は昔、
極度の緊張しいで、
大勢の前で話せない、
体が固まってしまう、声がうわずってしまうこと多かったのですが、
なかなか半端ない感じでした。
そこでなんとかしたい!と
心理学を学び出したのですが、
大きく4つの方法を使いました。
①系統的脱感作
②メタ認知(客観視する、思いこみをなくす)
③マインドフルネス(価値判断をせずに、今この瞬間に意識を向ける)&感覚統合
④良い油を摂る、良い食品を摂る
1つずつ紹介していきます!
困っている人の参考になれば😁👍✨
③ マインドフルネス(価値判断をせずに、今この瞬間に意識を向ける)&感覚統合
・マインドフルネスとは、
良い悪いの価値判断をせずに
『今、ここを生きる』『今、ここを感じる』ことです。
『価値判断をせずに今、この瞬間に注意を向けること』です。
人は色々なことに意識が向きすぎて、
やりたい本当のことに集中できないということが大いにあります。
感覚統合的にも、無意識で行うのではなく、
意識して身体を使う、
認知して身体を使うということが大脳を使うのに必要なので、その部分は一緒だと感じます。
緊張あがり症も一緒です。
やりたいことが決まっているのに、そこに集中できない。
ということなので、
マインドフルネスで一点集中や切り替えができるように練習しました。
練習内容は簡単です。
①呼吸瞑想
・吸って吐いてをゆっくり行い、自分の呼吸のみを意識する。(10分ほど)
②歩行瞑想
・ゆっくり足を上げる、運ぶ、地面に付けるの歩行の動きをする中で足の裏の感覚だけに意識を向ける。(10分ほど)
この2つをやった感じです。
頭がスッキリして普段マルチタスクに考えてしまう(色々考えてしまう思考)ことを、
一点集中できるようにして、物事の切り替えが上手くできるようになりました。
参考になる部分あれば参考にしてみて下さい😁✌️✨
詳しく知りたい方はメッセージください😁詳しい内容シェアしますね👍✨
知らない人はもったいない!
・世界中の人たちがパフォーマンスを上げて自分の能力をフルに発揮できる方法
・毎日幸せなマインドで豊かな人生を過ごす方法
の発信をしています😁👍✨
元気になりたい人いつでもご相談ください🤗✨
🔻フォローミーハッピー😁 ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️🔻
いつも見ていただきありがとうございます!!
🔶 世界一の強み特化コーチング-毎日幸せマインドになる魔法-
・自分の能力をフルに発揮する方法、毎日幸せなマインドで過ごす方法
🔶緊張あがり症恐怖克服専門!効果のあった心理学・感覚統合教えます!
🔶皆の『恐怖・不安・ストレス』を癒して、『楽しさ・愛・喜び・幸せ』を増やす! というコンセプトで行っています!
心(感情、性格、情動)
思考(言葉を選ぶ、判断すること)
身体(身体をコントロールすること)の強みコーチングをしています!
コーチング、エクササイズは話すこと、
行動することでみるみる嬉しい変化が起きます!
話すだけ?行動?😆と思う方も試してみるとビックリ!
試したことない方はお悩み、質問、ご相談お気軽にご連絡下さい😁
全力でサポート致します!✨
Line@コミュニティ『強み研究所』 →https://line.me/R/ti/p/%40tdb5170l
・Line@メンバー限定で、限定情報や動画、一緒に創る学べるコンテンツをアップしています!ご興味ある方は登録お願いします🤗
必要な方にはぜひ!シェアしてください😁
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNq9B2lqukf4imqLGfjahBw
ニコニコ動画→https://nicovideo.jp/user/41183104
note→ https://note.com/frankybrothers
TikTok→ 『サブフランキー兄さん@世界一の強み研究所』で検索♪
お問い合わせフォーム
・お仕事・お悩み・質問・カウンセリング・コーチング お気軽にご連絡下さい!→https://goo.gl/forms/kGThqCktOPx4QcJl1
相談室ホームページ→ https://peraichi.com/landing_pages/view/vk9bx
#幸せ
#表現
#固まる
#心理学
#対人関係
#コーチング
#自己実現
#自信
#悩み
#相談
#緊張
#緊張克服
#恐怖
#不安克服
#不安
#あがり症
#ストレス
#感情コントロール
#自己肯定感
#自己効力感
#マインドフルネス
#子育て
#ボディワーク
#エクササイズ
#不登校
#貢献
#仕事
#なりたい自分になる
#感覚統合
#感謝