マガジンのカバー画像

習慣

24
運営しているクリエイター

記事一覧

モーニングルーティン修正 2020.6.5

これを寝起き30分に実行

換気&日光浴
水&薬&睡眠スコア確認&(体温)
マインドフルネス 7分 
------------------------------ 合計:10分

ステッパー&ツイート
ふとん畳む、干す
腕立て、腹筋、スクワット 
----------------------------- 合計:5〜10分

日記テーマ 5分

健康的な減量計画

1ヶ月間に何キロの減量が健康的と言えるか。
おおよそ現体重の5%と言われています。
大体3キロ減/月と捉えてえおけば良さそうです。

1ヶ月に落としていい体重の目安は自分の全体重の5%まで!
All About

<参考値>
80 kg 4 kg
75 kg 3.75 kg
70 kg 3.5 kg
65 kg 3.25 kg
60 kg 3 kg
55 kg 2.75 kg
50 kg 2.5

もっとみる

貯めておく場所の設計

ナニゴトも準備と設計が大事
今回は一時的に貯めておく場所・器について
メモしておく場所をそれぞれ用意しておくと幸せになれる気がする。

例「リーディングリスト」
「あとで読む」
「後で見る」「再生リスト」に保存

応用1相手別のメモ
「Aさんに伝えるメッセージ」メモ
「Bさんに伝えるメッセージ」メモ

効果①ほんとに伝えるべき内容かを再考
・相手の時間を奪わない。
・誤解を招く可能性
②状況じゃな

もっとみる

ウォーキングで辿り着ける距離

ウォーキング、つまり早歩き
個人差はもちろんあるけれど
時速にすると5km

ウォーキングで歩く距離(30分換算)2.5km / 日

毎日歩くと、これだけの距離を歩く計算になる20日 50km 
40日 100km
60日 150km
180日 450km
360日 900km

参考値1山手線は1周 約34.5km
東京ー熱海   約100km
東京ー大阪   約450km
東京ー福岡   約

もっとみる

簡略化できること

習慣化=自動化を進めている。
つまり今まで習慣として身にについていないことを身につけるということ。
つまり回数を重ねていない無駄の多い作業であることが多い
なのでもっと早く、楽に、時間のロスなくできるんじゃないかっと

布団をたたむという習慣化の中で学んだ

自己肯定感

自己肯定感を構成する6つの要素自尊感情:自分には価値があると思える感覚
自己受容感:ありのままの自分を認める感覚
自己効力感:自分にはできると思える感覚
自己信頼感:自分を信じられる感覚
自己決定感:自分で決定できるという感覚
自己有用感:自分は何かの役に立っているという感覚

唱えてみる?自分は価値がある
自分はありのままで十分だ
自分はできる
自分は自分を信頼してる
自分は自分の意志で物事を決

もっとみる

新しい習慣は崩れてしまいやすい

新たに身に着けようとしている習慣が数週間経ったとしても不慮の出来事に左右されやすい。乱されやすい。

聞きたいウェビナーが続けてあるとか
脚が思うように動かなくて何をするにも億劫とか
ガンガン逃げ場を断って追い込んでくるタイプの人と接する時
ナチュラルマウンターと接する時

新しい習慣は乱されることが前提だ

乱されてIF_THENはより強固になる。
振り返りの時間だけは予め用意しておこう。

瞑想

瞑想中に変なお告げや映像が見えたら、それは逆に良くないことなので有識者に相談したほうがいい。

ただ心霊、スピリチュアル系はこの現象を都合の良いように紐付けて解釈してくるらしいので関わらないほうがいい。

呼吸の回数呼吸は1分間に4〜6回程度がちょうどいい
息を吐いている時間を長くするほうが楽

吐く 8秒
吸う 4秒
止める 2秒
吐く 8秒

背筋を伸ばすセトロニンが出る
呼吸がしやすい

もっとみる

瞑想とは自己コントロール

雑念があると無限に「自動思考」が働きはじめる。勝手に脳は考え出す。
勝手に動き出してしまった思考を客観視して今へ軸戻しをしてあげる。

自分が意図した行為への没頭
自分をコントロールできている感覚。
継続できている、練度の高まりも相乗効果を持ち、自己コントロール感は高まる。

雑念=マインドレスネスの状態

自分でも気づかない状態今は大丈夫だろうと思っている時にも、やってみてよかった。実際は心が乱

もっとみる

私の「キャッシュレス化」

もうだいぶキャッシュレス化は進み、現金支払いをしないようになってきてる。近所の食堂以外はすべてキャッシュレスで済ませているんじゃないかな。みなさんも大体そうではないでしょうか?

簡単に、私のキャッシュレス化モデルを紹介します。

使用の優先順位
ペイペイ(QRコード)
クレジットカード(ICチップ)
楽天EDY(フェリカ)
交通系(フェリカ)

パスケースA
楽天EDY(フェリカ)
Suicaカ

もっとみる

「連絡ほしい」はAM9時までに

連絡がなければ次のアクションが取れないという状況がある。

締切りに追われていないと面倒だったり、明日でいいかとなってしまいがち。昼が過ぎ、夕が過ぎ、夜になれば余計そう。

複数人と連絡を取る必要があるならば更にやっかい。伝言ゲームだけで1日が終わってしまいそうで気が滅入る。

そこで私の場合やっていること

前日の夜、当日の朝に「想定力」を働かせる。

「問うべき人を洗い出し」、「答えやすいよう

もっとみる

運動とトルク

ウォーキングも10日以上を継続し、こころなしか歩くスピードは増している気がする。自分的には「トルク感」というか、地面を蹴って前へ進む力に変換する効率みたいなものは意識している。速度を求めるわけではなく、確かに自分の脚で進んでいる「感触」を意識している。持続可能で確かな前進を感じられる歩き方。それが結果的には歩くスピードを上げていると思う。

歩くことが楽しい

楽しいから続く

楽しいから上達する

ランチ・ローテーション

選択・判断の手間減らし昼ごはんに何を食べるか、悩んだり、毎日同じお店で食べることになりかねません(ぼくの場合)これを毎日考えるのは面倒なので、行く店は大体決めてあります。こんな感じです。

平日
(月)弁当
(火)とんかつ
(水)吉野家
(木)弁当か中華
(金)ハンバーグ・とんかつ
休日
(土)自由
(日)プチ断食

※雨の日はデリバリーか自炊をする

その他レパートリー
とんかつ家A(近所旨い)

もっとみる

掃除は運動と見なす #運動習慣ルール

ルール追加これらはウォーキングやステッパー、筋トレと同列に運動したとみなすことにする。

お風呂の垢取り(全面)
ベランダの整理
玄関の整理
たまったキッチンの掃除
押入れの整理