#企画
日付予約締切ました👉🎄いっしょにアドベントカレンダーをつくろう✨
mi-ko4690🐻❄️さんから予告があったのはこちらの企画👇
【休みん俳企画】
アドベントカレンダーを完成させよー🎄
それぞれの日付のイラストが、「その日のテーマ」になります❣
予約の場合の注意点はこちら👇
下のヘッダーはお持ち帰りして頂いて、
予約当日の記事にペタッとして下さると嬉しいです💗
ペタしたみなさんの紹介記事が、
mi-ko4690🐻❄️さんの記事と異なる場
みんカレに参加します
しろくまきりんさんのみんカレに参加します!
よろしくお願いします。
4月(短歌)
十代は魔法の扉ひらくとき
さあいざ進まん迷いながらも
10月(俳句)
秋の日や母の背越えた影帽子
12月(短歌)
クリスマス喜び静けさ同居する
しみじみ幸せそれぞれ幸せ
みんなの俳句大会で発表した作品たちです。
懐かしいなぁ。
みーみも、久しぶりに参加しています!
去年の秋より、さらにぐんぐん伸びて
同じ月を見上げて✖️恋祭り
満月や字余りの恋してみたい
字足らずな僕の気持ちを伝えてよ
まんまるな気持ち君に届け
昨日、恋祭りで久しぶりに俳句と短歌を作り、投稿しました。
それも一番不得意な「恋」というお題で。
riraさんの素敵なイラストボードを拝見したら
「同じ月を見上げて」で相聞歌を詠みたくなりました。
(相聞歌ではなく、俳句と短歌ですね)
昨日の記事↓で、同じ題材で季語を変えて詠んだのですが、どちらが好きでし