普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連ねたりします。
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
#有料note
【悩めるあなたへ】文章で稼ぎたい人のための3ステップ講座
どうも、だぴてぃです。
先日ゲリラ的に書いたnoteにも書きましたけど、
『文章書けるようになる=収益化』というのはわりと現実的なところであります。
でも文章書けるってなに?
って疑問も浮かんできてしまうとは思うんです。
そこで今回のコンテンツです。
■軽く自己紹介さんざんコンテンツ出してきたので自己紹介もアレなんですが、一応形式上軽く書いておきます。
とまあ、副業に関してはガチでやって
コンテンツつくりにおける4つのルール
これが満たされないアイデアは作る価値がこれっぽっちもありません。
今日はサクッといきます。
✔️心して読みましょう(グサってきます)
サクッととかいいつつ、4000文字くらいになってます笑
ここ数日でいちばん実のある発信かもしれないので、心して読んでくださると嬉しいです。
noteでコンテンツ作りをはじめて、早くも4年ほど経ちました。今日のことは、その当初の自分に言い聞かせたいです。もう
【これで解決】noteの売り方を間違えるな【ほぼ無料】
こんばんは、だぴてぃです。
noteがだんだん売れなくなってる人がチラホラいるそうです。
どうしてそんなことになってしまうのか、解説していきます。
■誰に読んで欲しいのか?もちのろんですが、下記のような症状になってしまっている人は参考になると思いますのでぜひ。
最初は売れていたけど……:だんだん売れなくなってきている
価格を下げても売れない:売れないから値下げしても売れない
とにかく物