見出し画像

【悩めるあなたへ】文章で稼ぎたい人のための3ステップ講座

どうも、だぴてぃです。

先日ゲリラ的に書いたnoteにも書きましたけど、
『文章書けるようになる=収益化』というのはわりと現実的なところであります。

でも文章書けるってなに?
って疑問も浮かんできてしまうとは思うんです。

そこで今回のコンテンツです。


ありがとうございます!


■軽く自己紹介

さんざんコンテンツ出してきたので自己紹介もアレなんですが、一応形式上軽く書いておきます。

・note歴丸5年
・副業収益月5桁キープ(note中心)
・毎月有料コンテンツリリース
・本業は臨床検査技師
・noteにかけられる時間は1日2時間くらい
・文章鍛えて部門トップまで昇格(ガチ)
・文章はほぼ独学です(今回のお話にもつながります)


とまあ、副業に関してはガチでやっているというより、日記がてら書くときもありますし、ゆるくやってます。なので収益もゆるくなってます笑

今回のコンテンツは、先日リリースしたコンテンツのアフターコンテンツになります。先日のコンテンツでも書きましたが、セールスしないと言っても文章は鍛える必要はあります。そこからはどうしても逃げられません。

安西先生も言ってます。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ?」


スラムダンクより

文章を学ぶことから逃げない。この覚悟はコンテンツビジネスやる上では必須です。そしてそこで得たスキルっていろんなことに応用できるので、実はコスパがめちゃくちゃいいスキルだと思うんです。


■独学でも十分です

さて、文章書けるようになる=収益化とは書きましたが、ライティングに関しては独学です。

僕にスクールに通うって選択肢はありませんでした。

とはいえ、こんなふうに思ったこともあります。

「どうすれば文章上手くなるんや……」
「スクールに通った方がやっぱりいいのかな……」

たまたまその時期に出会ったスクール講師の方がいて、無料体験用のSEOライティングセミナーを受講させていただいたんです。

質はもちろんよかったんです。

でも個人的には結局そこで学べることって、独学でも同じだと思ったんですよね。なのでスクールには通わないって選択肢を選びました。

でもスクールの魅力として、添削はしてくれるし仲間も増えます。
総合的に客観的な文章力が身につくのかな?とは思います。

積極的に記事のフィードバックをもらいたいタイプの方ならスクールは全然アリです。オススメします。

でも僕みたいに「添削?そんなのその講師の主観じゃん」って考えの方はお金を無駄にするだけなので、それならいいクリエイターのコンテンツを買った方がよっぽどいいと思ってます。

あと、コンテンツビジネスとSEOライティングはまったく違うものという印象もあります。まあ、ターゲット(読者層)が違うので当たり前なんですが……。

ちなみに僕が独学で学んだライティング技術に関してはこちらにまとめてあります。無料部分も含めてひとつのコンテンツになっているので、コンテンツライティング全体の書き方を学びたい方はぜひ。

話は変わりまして……

手っ取り早くコンテンツライティングを学びたいなら、あることをやればいいんです。それが今回のメイン部分。こんなに簡単で学べることはありません。

その上で僕が出しているようなコンテンツを使って、しっかりと文章を構成している要素を分解して武器として吸収するということをオススメします。

その学び方の部分を今日は講座として共有します。
と言っても僕自身はガツガツにやるつもりはなくて、あくまでもあなたが3ステップを実践すればいいだけです。

ぶっちゃけ、この方法だけでも十分すぎるくらいです。僕はこの方法だけでここまでやってきましたから。僕の経歴がそれを保証します。

あまり長いと疲れちゃうと思うので
サクッと3ステップに分けてご紹介しつつ、図解も解説も付け加えますね。

ゴリゴリに営業するのもアレですし、この記事が気になって

「よっしゃ、自分もやったるでー!!」

って思ってくださる方にこそお手に取って欲しいので、このコンテンツはこんな感じだよーってのはこれくらいにしておきます。

早速本題に入っていきましょ!

〜お知らせ〜

先日のリリースした記事に加えて、このnoteも入ったマガジンです。
noteマネタイズに特化させた記事集です。
おまけとして他にも過去に出したコンテンツの中から関連した記事をパッキングしました。総額約5000円の記事たちを【2980円】でご提供します🙇‍♂️


■驚愕の3ステップトレーニング

はい、ということで早速進めましょう。

あれこれステップがあっても結局やらなくなるだけなので、まずはこの3つを意識してやってみてください。

ここから先は

2,425字 / 3画像
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐