マガジンのカバー画像

社会について

18
運営しているクリエイター

#社会

スワイプという新感覚の日常化

スワイプという新感覚の日常化

スマホが普及するまでに、「指を画面に置いて、特定方向になでる行為」をした人は何人いるだろう?

どんなに「変だ」と思える事柄も、何度も体験・接触すれば日常化する。

その事柄が軽ければ軽いほど、日常に馴染みやすい。

僕らは指先の動きによって、知識や娯楽をインプットしたりアウトプットしたり、誰かと連携したりする。

指先っていう質量ともに限られた存在によって、流行や大金といった"大きな事象"を作り

もっとみる
監視して何か良いことがあるの?

監視して何か良いことがあるの?

・リモートワークのため、操作管理ソフトを導入
・15分単位の業務内容を記録

日報を細かく書く会社があったり、(小休憩を含めて)空き時間を一切許さない会社があったり。
監視社会が、コロナによって加速している。

正社員だけじゃなく、派遣社員やアルバイトとか、時間単位で報酬を受ける人にも厳しい社会。そのくせ安月給。
抗えば、クビにされて終わり。

監視システムは、心理的安全を喪失させ、強固な上下関係

もっとみる
レコメンド機能は、分断を加速させる

レコメンド機能は、分断を加速させる

SNSには、デフォルトでレコメンド機能が搭載されている。

例えばTwitterでは、設定変更をしない限り「おすすめ順」でツイートが表示される。そのユーザーがよく接触する他ユーザーのツイートや話題のツイートが優先的に表示される。「時系列順」で表示するには、設定を変更しなければならない。

別の例だと、Youtubeでは、「ホーム画面」に表示されるコンテンツがユーザーごとに異なる。ホーム画面は、ユー

もっとみる
勝ち負けの社会

勝ち負けの社会

「勝ち組」「優秀」「論破」など、"勝ち負けの構図が前提"の日本語が流行ってる気がする。

少なくとも、昔よりは誰しもが言うようになっている。

仕事やスキルを評価する上では、"勝ち負けの言葉"や"比較する言葉"がどうしても必要かもしれない。

ただ、基本的にはそんな表現は必要ない。他の言葉に代替できる。

人が無意識に発する単語は、その人の潜在意識が隠れている。例えグチを言い合う場であっても、「使

もっとみる
ドラクエに見る、内輪ノリというナショナリズム

ドラクエに見る、内輪ノリというナショナリズム

(1)東京オリンピックでのゲーム音楽起用東京オリンピックの入場曲がゲーム音楽だらけなのはビックリした。
SNSやゲーム好きの友だちも、爆上げだった。
僕もビックリした。まさかクロノトリガーが流れる時代になるとは...。

そして特に盛り上がっていたのが、ドラゴンクエストの曲だったもよう。

(2)ドラクエ作曲者の過去の発言ただ、ドラクエ作曲者すぎやまこういち氏の過去の発言が、ここにきてネット上で再

もっとみる
人間関係においては、優先順位が存在するらしい。

人間関係においては、優先順位が存在するらしい。

極端な話、2箇所違う場所で火事が起こり、それぞれに知人が1人ずつ巻き込まれているとする。
どちらかしか助けられそうにない状況だとしたら?

【例】
・自分にとってより大切な人を助ける
・自分や社会にとって価値のあるほうを助ける

僕はどうしても割り切れない。
僕は無心になって、どちらも助けようとする。
潜在意識が働いて、実は助ける人に優劣を付けるかもしれない。
けどそれって測りようが無いし、ただの

もっとみる
それは選択しているか、選択させられているか

それは選択しているか、選択させられているか

選択とは、必要・不必要を判断すること。

選択とは、選ぶ対象の存在が前提。

選ぶ対象は、自分で決めている。

しかし選ぶ対象は、あらかじめ用意されている。

自分は、選択ができる。

選ぶ対象は、他者が用意している。

制度。

法人。

住む場所。

先人による知識や書籍。

現代人によるツイート。

たくさんの色の服。

機能性が異なるカバン。

同じようなカカオ含有率のチョコレート。

Y

もっとみる
政治や社会問題を話すことはタブーらしい

政治や社会問題を話すことはタブーらしい

会話の空気が壊れる音がする

ガラスの心臓を持ったコミュニティ

タイミングを見計らって

おおきく振りかぶって

いや、バントでも同じ

「真面目だなあ」

「起業家か政治家になっちゃえ」

レフトフライまたはピッチャーゴロ

コミュニケーション能力

目標達成能力

今日の天気は大荒れ

人身事故により死傷者多数

泣き声

知ったこっちゃない

あなたはあなた

僕は僕

分厚い壁の向こう側

もっとみる
チャリティーしたぜ!って言える世の中にしたい。

チャリティーしたぜ!って言える世の中にしたい。

「WFP」「NPO法人カタリバ」という組織に、それぞれ月1,000円寄付することにした。7月から。解約しない限り継続的に。

(1)どんな組織に寄付したか▼WFPとは

国連WFPは、飢餓のない世界を目指して活動する国連の食料支援機関として毎年約80カ国 1億人に支援を行い、飢餓とたたかっています。2019年には88か国で9700万人に支援を行いました。国連WFPは紛争や自然災害などの緊急時に食料

もっとみる
選挙カーから名前を連呼するの、プロパガンダに指定したい

選挙カーから名前を連呼するの、プロパガンダに指定したい

2021年7月4日、東京都都議会議員選挙の投票日だった。

僕は練馬区に住んでいる。投票日までの長い期間、演説の嵐。人流が多い場所に、毎日違う人が演説をしてたりビラを配ったりしていた。

このような街中での選挙活動は理解しているつもり。候補者の権利だ。
でも、選挙活動は駅前や交差点だけじゃない。

平日・土日、在宅勤務中・授業中問わず、選挙カーを走らせながら「●●(候補者名)でございます」と喚き散

もっとみる