![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54905831/rectangle_large_type_2_e143d818259310eea84f3db980aeca20.png?width=1200)
SNSデトックス②
今日からInstagramをログアウトすることにしました🙋♀️
その理由は…自己嫌悪の原因だと分析したから
自己嫌悪に直接つながる行動としては…
・バイトや研究室から帰ってくると、
ソファに座ってだらだらしながらInstagramを見る
・バイトや研究室の休憩中に無意識に開いて、気づいたら時間がこんなに過ぎてる…!
・使いすぎないように制限してるのに、制限を解除してまでストーリーや投稿を見てしまう
これらの結果、
「時間の無駄遣いだ…やめなきゃ…」
「またルール守れなかった、自分やっぱだめだ…」
ってなるのにInstagramの中毒性によりまた繰り返す😇
ちりつも罪悪感&自己嫌悪により、
昨日メンタルがダメになってしまったんです🥲
(なにもかもだめだーってなって、涙が出てくる)
モーニングノートや、その後の筋トレのおかげで午後までは調子いいのに、夜になるとだめになるという…
朝の頑張りを無駄にしていることに(やっとこさ)気がつきました😇
上記の行動をしていまう1番の原因は、Instagramを簡単にかつ無意識的に開くこと
だと分析した結果、
しばらくログアウトしてみようと思いました
こうすれば、簡単にInstagramを開いてストーリーや投稿を見れなくなる!と思ったからです
(この分析、対策には習慣超大全という本を参考にしました🙌
是非この本について悪習を止める方法などを記事にまとめてるので、興味あれば読んでみてください!)
今のところ、まだ無意識にInstagramのアイコンを押してる自分がいます…😂が!
「はっ!ログアウトしてたわ、やめたやめた!
代わりに本でも読むか!あ、筋トレしてないわ、そっち先にやるか」
って感じで他のことに時間を割くことができています☺️
結果的にはInstagramを開いていないので、
このまま様子をみようと思います
(心の調子や、時間の使い方、スクリーンタイムがどう変わるか)
SNSが原因で疲れたり、
それによって自己嫌悪したちゃったり、
メンタルがやられてる方がいましたら、
ログアウトをするなどして、
簡単に開けないようにすることをお勧めです🙆♀️
今日も読んでくださり、ありがとうございました☺️