![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78569120/rectangle_large_type_2_87620870addc1e4153bd10bff8cc5a30.jpeg?width=1200)
ハマりすぎて、最近毎日食べてる「チョコ・オートミールベーグル」です❤️
先日、ベーグルをつくってみたのですが、
自分的にちょっとイマイチだったので
そのリベンジということで 笑
また別材料で、
さらにちょっと一手間加えて
ベーグルを作ってみました。
今回は、
豆腐とカカオパウダー入り。
(配合はオリジナルです☺️✨)
材料
・オートミールパウダー100g
・豆腐 130g(小さめ正方形の1個使いました)
・カカオパウダー20g
・ベーキングパウダー 4g
・ラカント 20g
お味は、
・
・
・
・
なんとっ、めちゃめちゃ美味しい〜❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1652569260066-IWCIQQizK9.jpg?width=1200)
食感は正直、全くベーグルではないです。
ベーグルって、どっしりとした重みというか、
硬さと弾力があるのが特徴だと思います。
このパンには、それはないので、
ベーグルだと思って食べると、
ちょっと残念💦
ってなります。。。
が、
スイーツ的な美味しさ❤️❤️
周りさっくり。
中は、カステラのような、
スポンジ生地のような、
ふわふわで、
しっとりしていて。
今回甘みは、
リキッドタイプのラカントを加えてみたのですが
ほんのり甘さがあって、カカオパウダーで
香ばしさも加わって。
味わいは、
ベーグルというより、
ドーナッツに近いのかな。
(揚げてないですが♪)
さらに工夫を重ねたら、
なんだか色々広がりそう❤︎
甘味に黒糖を入れたら、
黒糖蒸しパン的な感じになりそう。
カカオパウダーのおかげで、
オートミール感は、
ゼロでした❤︎
カカオってすごいです♪
前回のオートミールベーグルとの違いは、
カカオパウダーいれなかったのと、
豆腐じゃなくヨーグルトを使ったとこ。
前回の方が、オートミール感がすごい出ました😅
硬さや弾力の食感は、
前回の方がリアルベーグルに近いかも。
ただ、オートミール感が。。。
今回は、とにかく美味しさに感激❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1652569284270-CLDPiraxcY.jpg?width=1200)
翌日はこれを、
半分にカットしてからトースト。
クリームチーズを乗せてみました。
さらに美味しさUP❤️❤️
作る過程の動画を撮ってみました*^^*
オートミールパウダーは、富澤商店さんのこちらを使ってます。
カカオパウダーは、こちらを使ってます。
ラカントの液体タイプはこれ。(送料ゼロになるよう、まとめ買いしました。)
上記以外は、
近所のスーパーで買ってます❤︎