#古い町並み
91 山陽道の宿場町で日本初のアルベルゴ・ディフーゾに泊まる・岡山県矢掛町
矢掛(やかげ)という町のことを初めて知ったのは3月のこと。
旅を考えるセミナーに参加した際、今、アルベルゴ・ディフーゾ(分散型ホテル)というものが話題になっていて、その発祥の地、イタリアのアルベルゴ・ディフーゾ協会から日本で最初に分散型ホテルとして認定されたホテル、矢掛屋 INN & SUITESがこの矢掛町にあると知ったからでした。
アルベルゴ・ディフーゾについては過去にnoteでもいくつか
21 うだつの街並みと和紙の里・美濃市へ
今年の旅行をプレイバック。
6月に岐阜県の美濃市に行きました。
愛知県出身で、決して遠いというわけではなかったけれど縁がなくて行ったことのなかった町。
長良川鉄道で出かけました。
ローカル線に揺られて梅山という無人駅で下車。美濃市の中心駅は美濃市駅ですが、うだつの町には隣の梅山駅からの方が近いです。
駅から10分ほど歩くと伝統的建造物保存地区として選定されているうだつの街並みに到着。