現代特有の疲労対策に!アスリートの間で行われている回復法で健やかな毎日を過ごそう!
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
トレーナーの島脇です。
早速ですが「アクティブレスト」という言葉、聞いたことはありますか?
これはアスリート達がよく行う方法で、積極的に疲労回復をするという意味で使われる言葉です。
学生時代の経験
僕自身が学生時代にサッカーをやっていた頃を思い出すと、大抵毎週日曜に試合があり、月曜は休みになることが多かったです。
しかしある時から、体のコンディションを整えるトレーナーがチームに入ると、月曜は練習の日になりました。
試合の翌日だけれど、体の疲労をとるために練習をするという意図で行われていました。
その日の練習メニューは軽めのジョギングやミニゲーム、長めのストレッチなどで過ごしました。
使ったことで硬くなった筋肉をほぐすことをメインに行い、完全なオフは火曜に取るようになりました。
そうすることで、1週間のルーティンの中で疲労の取れ具合が変わってきたのです。
こうした経験から、長時間の運動や体の酷使による疲労を回復するには、次の日に軽く体を動かした方が調子が良いということがわかりました。
現代人の疲れとは?
私たちは普段の生活で、アスリートのような厳しい運動をする機会はそんなにないですよね。
しかし、それでもアクティブレストが疲労回復には有効だと言えます。
こうした生活習慣が長年積み重なると、体だけではなく心も壊れてしまう原因になりますよね。睡眠不足は深刻な問題です。
栄養
食材は溢れている世の中ですが栄養素はうまく取れていないことが多いです。
ビタミンやミネラルの不足により栄養状態が悪い方を何人も見てきました。
脳疲労
現代病の一つだと言えるのではないでしょうか。
1日中お仕事でパソコン作業、考えごとをしていると、切り替えがうまくできずに思考回路が鈍ったりします。
交換神経過敏症
集中して働くビジネスパーソンに多いです。仕事のプレッシャーなども相まってずっと緊張している状態が続くと、体内の臓器に負担がかかって急に体調を崩すこともあります。
本人が気づいていないことも多いので、注意が必要です。
心理的圧迫
「〜〜しなければ」「〜〜するべきだ」という考えにより自分自身に厳しいルールを課してしまい心身のバランスを崩してしまうこともあります。
本人の無意識により、さまざまな固定概念に囚われてしまうと体や心に症状として現れたりします。
現代疲労から抜け出すために
これらの症状や原因をなくしていくには、自分自身の考え(固定概念)や日々の生活習慣に「気がついていく」ことが有効な手段です。
しかし全てに気がつくのは難しく、すごく時間がかかってしまうのも事実です。
そこで活用できるのがアクティブレストという方法なのです。
アクティブレストの考え方に沿って体を適度に動かすことで、自分自身の中に気づきを得ていくことができます。
例えば、普段から体を動かしていると「今日は肩が張っているな、腰が張っているな」などの身体的な変化にも意識が向きやすく、自分の心身の調子を測ることが可能になります。
また、アクティブレストの中での気づきを参考に「少し体を休めてみよう」「リフレッシュしてみよう」など、生活を取捨選択していくことができるようになることはとても大切ではないでしょうか。
アスリートの行うアクティブレストとは少し考え方が異なるかもしれませんが、我々一般人にとって「自分の体に耳を傾け、コンディションを整えていくこと」が何より重要だと僕は考えています。
自分の体に気がつくことで、抱えている課題や悩みに対しての選択肢を増やし、選んで暮らすことができるようになっていきます。
アクティブレストのメリット
僕自身、会社を経営しているとさまざまな課題や困難に遭遇します。
そんな時は軽く筋トレをしたり、ジョギングをしたり、山に登ったりするように心がけています。
体を動かす中で、考える必要のあることやないことが整理されたり、
まだ起こっていない事柄に対する不安に気が付き、対処ができます。
ストレスを感じている時に外に出るのは時に大変なことかもしれません。
しかしあえて外に出ていくと、思考を変化させるヒントになるのでおすすめです。
運動生理学的な観点から言っても、軽く運動をすることで自律神経のバランスが整い始め、代謝が上がり疲労が抜けやすくなるというメリットがあります。
圧倒的な睡眠不足の場合は、ゆっくり横になる日も必要でしょう。
ですが疲労回復のためにも、出来る範囲で軽く運動したり、ストレッチをするなどして体に耳を傾ける機会を作ってみると良いかもしれません。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
<関連動画>
<島脇LABOを開催中!>
トップアーティストのトレーナーも勤める島脇が”整体”の練習会をサポートしています。
*練習会は、島脇による講義形式で行われるものではありません。整体(体にまつわる様々な事柄)を研究していく時間として、ご参加の方が自主的に技術練習をする場の提供をサポートしております。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
など、体を触るスキルアップにご興味がある方からのご連絡をお待ちしております!
次回の開催は8月9日を予定しています。参加をご希望の方はこちらからお申し込みください。
運営するプライベートジムについて
記事の編集
BODY DIRECTOR所属トレーナー 木村美穂
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?