Bizer team

チームの生産性をあげるタスク管理ツール「Bizer team」 https://bizer.jp/team/

Bizer team

チームの生産性をあげるタスク管理ツール「Bizer team」 https://bizer.jp/team/

マガジン

  • 意志あるバックマネジャーに聞く!いま、取り組んでいること

    「他社のバックオフィスでは今、何に注目して、どんなことに取り組んでいるんだろう」 そんなことが気になったことはありませんか? ​​​​​Bizer teamでは、バックオフィスのマネジャーに「いま、取り組んでいること」を伺い、対談記事としてお届けしております。

最近の記事

「段取り、根回し、気配り」の三原則を実現!Bizer teamをみんなが集まる執務室へ!

こんにちは!Bizer teamカスタマーサクセスの鈴木です。 突然ですが、みなさんは仕事をする上で大切にしている価値観やモットーはありますか? 私は、新卒の頃からずっと変わらず大切にしている三原則があります。それは、「段取り、根回し、気配り」です! これは、どんな仕事にも当てはまる考え方だと思っています。なぜなら、一人で完結する仕事はこの世にほとんどなく、周囲の人と円滑にコミュニケーションを取りながら行っていく必要があると考えるからです。 きっかけは上司の一言 「段取り

    • トップダウンからボトムアップの働き方へ!Bizer teamで見えた「自分がやるべきこと」

      みなさんこんにちは! Bizer teamカスタマーサクセスの鈴木です。 今年の2月にBizer社に入社し、お客様の業務効率化などの課題解決のため、 Bizer teamのさらなるご活用のご提案や、Bizer teamに興味を持っていただくための施策の企画等を行っております。 そんな私が、入社してから気付いたことや、Bizer teamの魅力をお伝えできればと思います! 入社当初に感じたギャップ前職は金融機関で法人営業を担当していました。 毎朝出社し、日中はお客様のところへ

      • ナレッジ共有で重要なのは”日々の意識” Bizer社営業チームでの取り組み

        こんにちは!Bizer teamの営業/カスタマーサクセス マネジャーの林崎です。 弊社の営業チームでは、2月に大きな変化が重なりました。1つは顧客管理システムのリプレイス、もう1つは新しいメンバーの入社です。こうした変化は、チームでナレッジを共有することの重要性を改めて認識する機会となりましたので、どのように取り組みを進めたのかご紹介したいと思います! 「ここを見ればわかる」という共通認識をもつもともと、チームで共有しようという意識はメンバーそれぞれが持っており、積極的

        • 「現場管理職の意識改革」がDX推進の要。変化に応じた意思決定を行う管理職を育成する背景とは?

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ6回目は、帝人株式会社 DX推進部 戦略企画グループ長の井上さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。今、世の中の多くの企業がDXを推進していますが、ITツールの導入やリスキリングなどにとらわれない、井上さんならではの「DX推進」を語っていただきました。 *バックナンバーはこちらから 100年以上蓄積された社内資産のデジタル化など、全社でDX推進の機運が高まっている 畠山 まず、簡単に自

        • 「段取り、根回し、気配り」の三原則を実現!Bizer teamをみんなが集まる執務室へ!

        • トップダウンからボトムアップの働き方へ!Bizer teamで見えた「自分がやるべきこと」

        • ナレッジ共有で重要なのは”日々の意識” Bizer社営業チームでの取り組み

        • 「現場管理職の意識改革」がDX推進の要。変化に応じた意思決定を行う管理職を育成する背景とは?

        マガジン

        • 意志あるバックマネジャーに聞く!いま、取り組んでいること
          6本

        記事

          「税務調査の指摘ゼロ」への挑戦。建設業界の旗振り役としてコンプライアンス向上に必要なこととは

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ5回目は、鹿島建設株式会社の財務本部 主計部 税務グループ長 京極さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。京極さんが考える建設業界における税務の役割と業界への意識、税務に求められるスキルについてお伺いしました。 *バックナンバーはこちらから この道20年!企業における「税務」の役割と業務内容、建設業界特有の事情とは? 畠山 まず、簡単に自己紹介していただいてもよろしいでしょうか。 京

          「税務調査の指摘ゼロ」への挑戦。建設業界の旗振り役としてコンプライアンス向上に必要なこととは

          Bizer teamはなぜ「青いだるま」なのか?

          こんにちは!カスタマーサクセスの佐藤です。 突然ですが、Bizer teamといえば「青いだるま」のアイコンです。 おかげさまで皆様にもかわいがっていただき、Bizer team上でもそれなりの存在感を醸し出しているのではないかと思っております。 そんな中、けっこういただくのが── 「Bizer teamはなぜ青いだるまなんですか?」 という質問です。 これ、実は社内で明確に回答できる人はあまりいません(笑) そこで今回は、青いだるまの生みの親ともいえる、私、佐藤が「

          Bizer teamはなぜ「青いだるま」なのか?

          Bizer team「だけ」に頼らない!カスタマーサクセス担当が実際の引継ぎで気づいた3つのこと

          こんにちは!カスタマーサクセスの岩本です。 Bizer teamをご利用いただいているお客様と話す中で多く出てくるキーワードである「引継ぎ」。この度私自身も異動になったことから、初めての引継ぎを経験しました。 CSとしてBizer社としてお客様に日々提案させていただいていることもあり、自分たちも業務が属人化しないように可視化しておこう、いざとなったときにも困らないように準備しておこうと意識して仕事をしてきたつもりでした。 ……が。 やはり実際にやってみないとわからないも

          Bizer team「だけ」に頼らない!カスタマーサクセス担当が実際の引継ぎで気づいた3つのこと

          セブン銀行 事務部門のシステム化の取り組みと、これから求められる事務人材とは?

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ4回目は、株式会社セブン銀行の監査部 執行役員 監査部長の橋爪さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。橋爪さんが考える、「業務のシステム化」と「これから求められる事務人材」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 *バックナンバーはこちら:Vol1、Vol2、Vol3 災害やパンデミックでも「ATMを止めない」ことが事務部門の使命 畠山 まず、簡単に自己紹介していただいて

          セブン銀行 事務部門のシステム化の取り組みと、これから求められる事務人材とは?

          「キャリアオーナーシップ」とは?パーソルグループのエンゲージメント向上の3つの取り組み

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。VOL1、VOL2に続き、シリーズ3回目は、パーソルホールディングス株式会社のグループ人事本部 本部長で、パーソルグループ全体の人事・総務機能を管轄している大場 竜佳さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。大場さんが考える、「パーソルグループのエンゲージメント向上の取り組み」について本音で語っていただきましたのでご紹介します。 イギリスの人事専門機関に留学した結果、HRの悩みは万国共通だと実感

          「キャリアオーナーシップ」とは?パーソルグループのエンゲージメント向上の3つの取り組み

          担当領域の専門性を極めるだけではない?自走するバックオフィスに求められるスキルとは

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。前回に続きシリーズ2回目の今回は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の執行役員で、経営戦略・人事・情報システムなど、バックオフィス部門の責任者をされている橋口 真さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。橋口さんが考える、「リスクカルチャーの構築」「専門性とは」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 情報漏洩などの大事故は企業経営を揺るがす。根本からリスクに向き合うために、企業

          担当領域の専門性を極めるだけではない?自走するバックオフィスに求められるスキルとは

          バックオフィス人材の市場価値を高める評価制度と、減点方式に頼らない「3つの指標」とは?

          こんにちは!Bizer team代表の畠山です。今回は、マーケティング支援事業をグローバルに展開されているアウンコンサルティング株式会社 の常務執行役員で、バックオフィス部門の責任者をされている高橋 重行さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。高橋さんが考える、「バックオフィスの評価とマネジメント」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 全社の評価制度を「メンバーシップ型」から「職務等級型」に刷新 畠山 高橋さんが「いま、取

          バックオフィス人材の市場価値を高める評価制度と、減点方式に頼らない「3つの指標」とは?

          「やった感」ではなく、「本当にできる」引き継ぎの仕方とは?

          こんにちは! Bizer teamのカスタマーサクセスや自社のバックオフィスを担当している佐藤です。 当社が提供しているBizer teamもそうですが、タスク管理ツールやマニュアルに価値を感じる大きなシーンのひとつとして「引き継ぎ」があると思います。 ただ、この引き継ぎ、これまで多くのお客様をご支援してきた中で、出てくるセリフが割と二極化しているなと感じています。 それは…… 「Bizer teamを運用していたから引き継ぎもスムーズにできました!」 「可視化とかテンプ

          「やった感」ではなく、「本当にできる」引き継ぎの仕方とは?

          すべての仕事はルーティン化できる!あらためて考える、「段取り力」の重要性

          こんにちは!カスタマーサクセス担当の岩本です。 みなさんは何か仕事される際、「段取り」は意識的に組んでいらっしゃいますか? 先日お客様とお話ししていた際に、「今まではとにかく目の前のタスクを消化していってたけれど、Bizer teamを使い始めてから、計画を立てて進める癖づけができ、仕事の品質が上がった!」とのお声を伺いました。 まさに、世の中に段取り八分という言葉があるように、生産性の高い人ほど、段取りをすることを大切な仕事として捉えているとも言われています。 今回はB

          すべての仕事はルーティン化できる!あらためて考える、「段取り力」の重要性

          【Bizer team入社から半年間の道のり】全く違う働き方、フル出社からフルリモートへ!

          みなさん、はじめまして! Bizer teamの営業部でインサイドセールスを担当している村田です! 昨年の6月にBizer teamへジョインし、チームの生産性向上や業務の属人化にお悩みを持つお客様に向け、営業担当として、Bizer teamを活用した課題解決のご提案をさせていただいております。 本日は入社してからの半年間の道のりを赤裸々にお話させていただきますので、最後までお付き合いください! 入社してすぐに感じたこと、初めての「タスク」私、前職では外資系ホテルの営業マ

          【Bizer team入社から半年間の道のり】全く違う働き方、フル出社からフルリモートへ!

          予定表でのタスク管理がうまくいかない理由とは?スケジュール管理とタスク管理の違い

          こんにちは!Bizer teamの営業/カスタマーサクセス マネジャーの林崎です。 2023年もよろしくお願いいたします。 さて、「仕事のタスク」ですが、みなさんはどのように管理されていますか?手帳やExcel、タスク管理ツールなどで管理する方が多いようですが、中には、Outlookの予定表やGoogleカレンダーにタスクを登録する方もいらっしゃるかと思います。 確かに、スケジュール管理ツールでタスクも管理できれば一石二鳥。一見、合理的な管理方法のように思えますが、予定通

          予定表でのタスク管理がうまくいかない理由とは?スケジュール管理とタスク管理の違い

          外注していた業務を2カ月で引き継いだ結果、工数が半分に!

          このnoteは、チームの生産性をあげるためのタスク管理ツール「Bizer team」を運営するBizer株式会社が提供しています。 https://bizer.jp/team こんにちは!Bizer teamのカスタマーサクセス担当の岩本です。 Bizer teamは、業務を整理・分解してチェックリストにすることで、業務量が可視化され、チームで進捗管理ができる「タスク管理ツール」です。 おかげさまで多くの企業でご利用いただいているのですが、なかには業務が整理されていなか

          外注していた業務を2カ月で引き継いだ結果、工数が半分に!