記事一覧
フリースクールの歴史
以前不登校を図にしてみるという記事を書きました。
https://note.com/banbirokon/n/ncd997a823605
不登校というのは、起こるものですし、単一の原因があるものではありません。
文科省も「不登校は誰にでもおこりうる」(文科省1992年)と言っているので、学校以外での育つ場所が必要でした。そういう意味で、不登校の子どもの受け皿として、発展していったのは、フリ
教員の精神疾患による休職・離職の問題
以前学校では残業代はでないよという話をしました。
https://note.com/banbirokon/n/ne873471a4c18
残業代が出ないにもかかわらず、定時以降に部活動の顧問や、モンスターペアレントの対応、子どもたちの生徒指導と明らかに大変な仕事です。
筆者の大学院時代の知り合いに精神疾患で退職をした、教員の方がいました。本人は自分の能力がなかったことと、よい教育をしようとして、