![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157515454/rectangle_large_type_2_b6b9590ee352c4fc802c2ebaef791768.jpeg?width=1200)
最高の腸活!絶品すぎる【焼ききのこの洋風マリネ】
旨みたっぷりな焼ききのこを、絶品マリネ液に和えるだけ...!
きのこはヘルシーなのに、食物繊維もたっぷり。
きのこに含まれる、ビタミンB群は、
肌代謝を促してくれて、美肌には欠かせない✨
日持ちもするので、作り置きにもおすすめですよ〜!
最高の腸活!絶品すぎる【焼ききのこの洋風マリネ】
![](https://assets.st-note.com/img/1728608704-m81LVIp60FvzNabiryBCS7cu.jpg?width=1200)
◼︎材料(2人分)⏱10分
・きのこ3種類 約400g
・ミニトマト 6個
・醤油 小さじ1
Aにんにく麹 大さじ1
(代用:塩麹大さじ1+おろしにんにく1かけ分)
Aオリーブオイル 大さじ1
A白ワインビネガー 小さじ1
A粒マスタード 小さじ1/2
Aピンクペッパー 適量(代用:ブラックペッパー)
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
◼︎下準備
・きのこは、石づきがあれば切り落として、手で割く。
※エリンギは食べやすい長さに切ってから、手で割く。
・ミニトマトは半分に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608736-a92BNnxJflZHosSpyjXqEWbI.jpg?width=1200)
◼︎作り方
1.ボウルに、【A】を混ぜ合わせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608752-5Kx6TJQ8G0S2FniLweh7Vzmr.jpg?width=1200)
2.フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、
きのこを入れて、いい焼き色がつくまで、両面を8分ほど焼く。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608771-bLpBgTc65SWs41v7N3qFfwZj.jpg?width=1200)
3.焼き時間が残り2分のところで、
ミニトマトを加えて、さっと炒める。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608787-HnWUT2EDBtSQdjxJgekI6Lvu.jpg?width=1200)
4.フライパンの空いた部分に醤油を加えて、
フツフツと香ばしい香りがしてきたら、さっと絡める。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608802-S3h7D6CgZHQ2keKvXG8TdWVb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728608802-5AEerUlSsagWDYCV0QXkd9OH.jpg?width=1200)
5.4を、1に加えて和える。
![](https://assets.st-note.com/img/1728608815-tlroVAfUu4cHSkEWpYNRaihz.jpg?width=1200)
◼︎ポイント
・きのこは動かさずに、水分を飛ばしながら、動かさずにじっくり焼くこと。
⇨旨みが凝縮されて、ぷりっとジューシーに仕上がります。
・きのこは、何種類か組み合わせることで旨みアップ!
⇨お好みの種類を使ってくださいね。
・フライパンで醤油を少々焦がしてから絡めることで、
香り高く仕上がります。