見出し画像

「好き」が言えない。分からない人。それは我慢強い人の特徴【今日の一言】

ようこそ!
《心理カウンセラー&セラピスト》の
網野ユウタです

アナタの大好きを
他人に主張したり、伝えたり、
それができない人がいます。

控えめな性格と言えば長所。
ですが、実際には?
たくさん我慢してきた弊害です。


我慢とは、
自己主張をしない事。
自己の感情を抑える事。

したい事をしたいと言えない。
好きなことを好きと言えない。
自分は大丈夫と言わざるを得ない。
アナタの周りはそんな雰囲気だった。


その癖が未だに抜けない。
何故なら、アナタにとって我慢は美徳。

我慢をする事で、
他人は喜び、助けられると思っている。


でも、考えてほしいのです。
周りに明らかに我慢している人。
そんな人がいたら?

アナタは気を使って、
一緒に我慢しちゃいませんか?
実は我慢は「我慢の連鎖」を起こす。


もちろん相手の我慢を考慮しない。
そんな人もいます。

でも、アナタの周りには?
一緒に我慢してくれる人の方が
絶対に多いはず。

アナタを大切に思う人人。
アナタの我慢が連鎖する。


だから、アナタは我慢しない事も大切。
アナタが幸せそうなら、それが1番。

我慢をガマンする。
それはアナタの心に素直になること。
それがアナタを救うんです。

<了>

この記事が心に刺さった方へ

「ずっと我慢ばっかりで苦しい」と思うなら?

それは『トラウマ』がアナタに強く刻まれているのが原因
「その生き方をしなければいけなかった辛い過去」です。

そのトラウマを探り出たい! 解消したい!
そう思う方!
ぜひ下記の方へスクロール。もしくはこちらをクリック


●投稿者のSNS
【Twitter】 
https://twitter.com/Therapist_AY

【大好評】
カウンセリングと心理ワーク
ご依頼募集中です!


カウンセリングでは、アナタの心の辛さを解明します。
その上で、解決のアドバイスをさせていただきます。
ご依頼は下記のリンクをクリックして下さい。
いつでもお待ちしてます。


心理ワークはいくつも種類がありますが、
中でも注目は『トラウマ解消』。

心理ワーク:【トラウマを解消】は
アナタの辛さの原因を消せるすごいワーク。

所有時間は10~15分と驚くほど短いです。
ご依頼は下記のリンクをクリックして下さい。
いつでもお待ちしてます。

また、お得な両方セットも、よろしくお願いします。

【ココナラのプロフィール】https://coconala.com/users/89040


いいなと思ったら応援しよう!

網野ゆうた@現代必須の《幸せの心理学》
よろしくお願いいたします。アナタのサポートが私を支えてくださいます。受け取ったサポートに恥じない活動をしていきますのでよろしくお願いします!