![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76767094/rectangle_large_type_2_32152b6075932ade7ddb1c57b81bddc2.jpeg?width=1200)
【本から学ぶ】運動だけでのダイエットは至難の業【5-2】
私もこう思った時期がありました。
「食事制限は辛いから、食事は思いっきり食べて、その分動けばいい!」
運動はむしろ苦手な部類なのに、水泳をしたり、ウォーキングに励んだり、フィットネスのゲームソフトを買ってみたり…頑張った割に結果は出ませんでした。
体重を1キロ落とすには7000キロカロリーを消費する必要があるとされています。
7000キロカロリーを消費するためにはフルマラソン(42.195km)を2回走らないといけないそう。運動だけで体重を落とすのはかなり無理があることが分かりました。
無理があるということは、かなり頑張らないといけないということ。頑張らないといけないということは続かずダイエットを断念する可能性が非常に高いということです。
運動すること自体はとても素晴らしいことなので、ウォーキングなどは無理しない範囲で続けていければと思いますが、ダイエット目的での運動はあまり期待しない方が良さそうです。
そうなると、やはり食事制限が主な方法になってくるのですね・・・
今は家にいることが多いので、食事はかなり乱れていると思います。
うう・・・食事制限か・・・痩せたいと思うならさけて通れない道だと思いますが、気が進みませんね。笑
今日の本
次の記事はこちら
他の書籍の記事はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![アサ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73768182/profile_87b6f78fbf3a000cfa6152a156e1f820.png?width=600&crop=1:1,smart)