2024年6月の記事一覧
KADOKAWAが受けた攻撃について、Black Suitが残した声明文を(意訳まじりで)邦訳してみた
自分が立てた仮説を検証できるかもしれないな、と、(KADOKAWAへのランサムウェア攻撃をしかけた)Black Suitが残した声明文を翻訳してみました。
翻訳することで、「(Black Suit側からは)こう見えてるんだな」というのがより詳細にわかりましたが、同時に「おまえらが攻撃しておいて何を言う」という読後感も…
邦訳文(意訳混じり)
私たちは、およそ1ヶ月前にKADOKAWAのネットワ
特別支援学校は性風俗産業や危険作業や反社の夢を見るか?
結論から言うとインターネットで話題になりがちな「特別支援学校には性風俗産業のスカウトが来る」「卒業後が行先がなく性風俗やパパ活に流れる女性も多い」「男性は過酷な肉体労働や反社に行く」的な言説は全てデマと断言出来る。何故なら特別支援学校は地域の企業や施設と連携してる事が多く、彼等が失業後に食いぱっぐれる事がないよう必死に行先を探すからだ。こうした教員・生徒の努力もあり、令和2年の文部科学省調査では生
もっとみる女性は男性を殴るのも殴られるのも好き?
結論から言えば「YES」である事が複数の研究から示唆されている。それを語る前にまずは「DV問題において女性は基本的に1方的な被害者である」という神話を解体しよう。
1971年、英国の慈善活動家エリン・ピゼイは世界で初めて女性の為のDVシェルター「Chiswick Women'sAid」を設置した。この活動は当然にフェミニストから賞賛されまくり、彼女は女性運動家として著名になる。
しかしながら、
国連も推奨している男性被害者と女性加害者の透明化システム
私はnoteに「女性は男性と同等かそれ以上に異性に暴力を振るってる」「女性は男性と同等かそれ以上に異性を強姦している」という事を示唆する研究を紹介してきた。それらの研究に対するフェミニストの主張は概ね次のようになる。「そもそも家庭内暴力は女性を支配するために行われる男性から女性への1方的な暴力である。従って女性の中には凶暴な犯罪に手を染める個体がいたとしても、それは悪しき家父長制の内面化や抑圧のせ
もっとみる