自分しかもっていないものを交換しあう
よく人とおしゃべりする時に、
私の話なんて誰も聞いても面白くないよね、と考えがちで口を閉じがちだった。
でも、一田憲子さんが「もっと早く言ってよ」のエッセイのなかで、
"コミュニケーションって、誰かとレベルをそろえて話すことではなく、同じものをいいと言うことでもなく、自分しか持ってないものを交換しあうこと。"
"だから、自分全開で、そのまんまの自分で話せばいい。"
とおっしゃっていて、
心が軽くなった。
そうだよね。
コミュニケーションって相手を知ること。
自分を知ってもらうこと。
お互いが違う考えをもっているから面白い。
そのために、普段から自分の考えをあたためていこう。
#日々のこと
#暮らし
#勝手に元気になるヒント
#生きるヒント
#こつ
#小さな幸せ
#楽しく生きる
#朝活
#眠れない夜に
#マインドフルネス
#マインドセット
#考え方
#アイデア
#工夫
#仕事
#仕事術
#日記
#エッセイ
#1日1エッセイ
#つぶやき
#今日のつぶやき
#気付き
#最近の学び
#ふと思ったこと
#日常
#生活
#ポエム
#ショートストーリー
#ショートショート