マガジンのカバー画像

土台づくり

20
私の心と体の土台作り。
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

肩の力を抜いて

肩の力を抜いて

こんばんは。きむちです。自省です。なんだか一気に調子を崩しています。こんな時もありますね。でもこうなっていては、夢どころか生きるのがしんどくなってしまう気がします。

最近は何かと自分で自分の首を絞めていたかもしれません。にしても、病む時って一気に落ちていく気がします。ひとつの引き金が色んなネガティブを引き起こして、やがて虚無になります。これが私の場合は割と短期間で起こり、経験上は短期間で回復する

もっとみる
全て私だから、受け止める

全て私だから、受け止める

少し体調を崩してしまいました。
今朝はまた良くない夢を見て、激しい罪悪感に苛まれました。そして自分と自分が分裂していってしまうような感覚がありました。

自分とは思えない自分だ、やっつけろ、と自分同士が互いに敵対し睨み合う状態。それは、負の連鎖を生み出してしまう気がします。

やはりあのような記事を書いたことがいろいろな意味で良かったのかどうか、分かりません。でも、削除するつもりは、ありません。

もっとみる
今日の気づき。柔らかくなりたい

今日の気づき。柔らかくなりたい

今日は夜に友人と電話をしました。

そしてとある会話のきっかけから、人間関係のもやもやについてぶわっと湧き上がることがありました。そして私は、思いのままに会話の流れにそぐわないことを口に出してしまったのです。

「グループが嫌なんだよね」

私は、グループ関係が特に苦手です。なぜなら、自分やメンバーの本心、思考、内側で何を感じているかについて、色々考えすぎたり感じすぎてしまうからです。それ故に勝手

もっとみる
紙に書くことでしか得られない生きる喜び

紙に書くことでしか得られない生きる喜び

空には、もうすぐまん丸になりそうなお月様。

熱々のルイボスティーと、ラベンダーのアロマオイルの香り。新しく導入したヘッドフォンでブンブン低音の効いた音楽に浸る夜。

控えめに言って、至福だ。

紙に今日あった良いことをつらつらと書き出す。
うんうん。そんなことがあったね。
明日も頑張れそうだねって、自分を労る時間。
紙に書いた私の日々を振り返ると、そこには「生」を感じる。

「紙ならでは」、「手

もっとみる
最近バグってる自分へ。心身見つめ直し

最近バグってる自分へ。心身見つめ直し

※ネガティブすこし多めです🙇‍♂️

今日の教訓
快調と言い切れないなら献血はしないこと!
献血後に沢山動き回らないこと!

昨日それをしたため、今日具合悪すぎて早退しました。バイト先にも自分にも申し訳ない。

自分が馬鹿すぎてつらいです。

去年の秋に正社員を辞めてアルバイトで働くようになってからは、体調不良による休みと遅刻がそれぞれ一回ずつあったけど、早退は初めて。

行きさえすればなんとか

もっとみる