![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161437293/rectangle_large_type_2_0437f3dd61520351cfdc625e60cc0671.png?width=1200)
Photo by
nom99
【脱休職】復職27日目
度重なる嘔吐、出勤の限界を感じ、週末主治医に『病休を検討して欲しい』と伝えたが、状態は良くなってきているとして引き下げられてしまった。確かにいま病休をとっても良くなる見込みもないし今の状態は回復に向かっているんだけど、どうしようもないつらさだけがぽっかり残った。家にいてもうつが募るだけなんだけど、なんか少し寂しかった。
でも前より笑えてる、仕事もできてる、順調に前には進んでいる。
在宅ワークもあるから出勤してもしなくてもつらくて、何がつらいか分からないけどとにかく必死に毎日送っている。ストレスが来ているなあと思うのはほかにもあって、ものが噛めなくなってきている。噛む時にいちいち噛め!噛め!と思わないと噛めなくなってしまった。呼吸と一緒で無意識のものがこうなるとなかなかしんどい。ストレスが起因してる。でも、今の自分と向き合うしかない。
朝は在宅ワークだけどいつも出勤する時間に1回起きて二度寝した。10時間は寝てるのに眠くて眠くてしょうがない。こういう日に限ってスマートウォッチが上手く作動していない。
起きてから散歩に行くのは欠かさずしている。10分でも20分でも必ず歩く。頭が起きてくる。太陽光は最高のサプリメントだ。健康にいい。
在宅ワークでは普通に進められた。可もなく不可もなく。あ、いやトピックあった。できないことをできないってちゃんと言えた。言い難かったけどちゃんと言えた。良かった。適宜休憩もできた。えらい。
今日はこれで終わり。
明日がまたやってくる。
いいなと思ったら応援しよう!
![ADHDに翻弄されるキヅキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145833705/profile_7ed2273949787c1a4e9356bcd8ffb059.png?width=600&crop=1:1,smart)