![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733174/rectangle_large_type_2_4548456ce19549066ecdf597ceb1c094.jpg?width=1200)
【晴れ男の雨の過ごし方】食べないと損!予想を超えたおいしさ!有名人気店「明洞餃子」韓国旅行 厚底のコンバース 両替もバッチリ!韓国の旅 ソウル 全9日/2日目
動画はYouTubeチェック!
旅、楽しんでる?
いつも応援ありがとうございます
こんにちはサトウです!
睡眠補給のため、たっぷり9時間睡眠。11時に起床しました。なぜなら今日は雨。ホテルでベッドでダラダラと過ごし、韓国語の最重要な用語をチェックしました。
・綺麗です → イェッ ポヨー
・綺麗だね → イェッ プダー
・愛しています → サランヘヨ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733293/picture_pc_f26f111fcab8ab49a380b2940c0b488b.jpg?width=1200)
暗くなる前にホテルを出発。もう16時を過ぎていました 笑 雨の中、地下鉄からソウルへ移動しました。途中、何故か降ろされましたが、違う場所から乗り、ソウル駅へ到着しました。
・地下鉄1,200ウォン(約144円)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733525/picture_pc_b5de8dc71eec97805984e94cf24c0861.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733523/picture_pc_54659c9823b51d10ede9adef1926844d.png?width=1200)
今日は日本人にも人気のあるソウル駅周辺を散策しました。まずはミユ両替所で両替しようとしましたが、やっておらず、もう一つの両替所へ行きました。旅あるあるですね 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733517/picture_pc_67a124bfdce92f00013a4c1ea70902b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733551/picture_pc_006f4d6fb1b52d3894b7d4be759906f2.png?width=1200)
途中見事なプロジェクションマッピング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733734/picture_pc_c9f91756cf1713f5ef3c6b46a4298e68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733735/picture_pc_8f4df333d7f17e837a46871a8da5aa78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733736/picture_pc_de5d617f6a69dda342e75926f12fa5a2.jpg?width=1200)
明洞両替所で2万円分のウォンを両替しました。
エクスッチェ━━━━━━━━━━━ンジ!!!
と叫びたくなるのは僕だけでしょうか(今日も心の中で叫びました)
50,000ウォンお釣り、おかえりオンマ 笑
・50,000ウォン×6枚
・10,000ウォン×2枚
・5,000ウォン×1枚
・1,000ウォン×3枚
・50ウォン×1枚
合計328,050ウォン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733695/picture_pc_9c53f2ad2eb6e6536a723d4a9504a149.png?width=1200)
明洞通りを歩く、屋台やお店がたくさんあり、お祭りのようで楽しいです。良い匂いに誘われ、お腹が空きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733808/picture_pc_adfe1e21fa737eec1e2d5c9b4d5f57f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733809/picture_pc_199d304175ffc7e40b0277669b9557e2.jpg?width=1200)
しかし、今夜は餃子を食べ、マクドナルドでソフトクリームを食べるという方程式が降ってきたので、リストに入れていた明洞(ミョンドン)の餃子屋さんへ行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733902/picture_pc_ae62dc87ebc45c98aa773887b94fb6a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733905/picture_pc_93609297577ac903e6521f7dadecb26b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149733970/picture_pc_0521a80caa94cf4377c2f8f3fbfb02ce.jpg?width=1200)
賑やかな通りにあるお店の中に入ると階段に行列がありました、でもご安心ください、回転が早かったのでそこまで待たずに注文できました。お店の入り口には、ミシュランのプレートがズラリと並んでいて、期待が高まります。
店内は席数も多く、1名や2名の方は相席になりますが、真ん中にはコップの山が並んでいるので、相席感はそれほどありません。
私が注文したのは、チンマンドゥ(餃子)とカルグクス(ラーメン 韓国風うどん)
・チンマンドゥ(餃子)12,000ウォン(約1,440円)
・カルグクス(韓国風うどん)11,000ウォン(約1,320円)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149735819/picture_pc_1fcd7f1dbb31662c5d2d7a0a19330caa.png?width=1200)
まずは何もつけずに餃子を一口パクリッと食べました。
おいし━━━━━━━━━━━━━━━!
肉汁たっぷりで、肉の食感も感じられ、皮もまた美味しかったです。そのまま食べても何個でも食べられそうでした。続いてタレをつけて食べると、酸味が効いてさっぱりした味で、思わずオンザライスしたくなる味でした。
餃子の次は韓国風うどんをズルズルと食べました。
おいし━━━━━━━━━━━━━━━!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149735840/picture_pc_26bbe7a77abdaa046d176b581ed73eaa.jpg?width=1200)
さっぱりとしたスープが絡み、餃子によく合う味付けでした。ネギやひき肉やキクラゲなどが入り、まるでオニオンスープのような味わいでした。
注文するとついてくるキムチを口に運びました。韓国初キムチ。
おいし━━━━━━━━━━━━━━━!
程よい辛さに旨みが凝縮されていて、餃子によく合う味でした。
どれもこれも素敵な味でした
チョンダ マシッソヨ(とても美味しかったです)
ご馳走様でした!
食事をした後は明洞の街を散策しながら、屋台がたくさんある場所を発見し、お祭りのような雰囲気で楽しめました。台湾の夜市に感じが少し似ていますね。偽物ブランドのバッグ屋さんなどもあり、本日のソウル旅の日本語パワーワード
「完璧な偽物あります」
が力強かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149735947/picture_pc_2f7f26f1c9bd2be1077b8b81b3b760d6.jpg?width=1200)
歩いている女の子たちはカラフルで、可愛いフルーツの飴を持ち歩き写真を撮っていましたが、私は茶色の「蜂蜜ホットグ」を購入しました 笑 熱々でもちもちの食感で、そしてほんのり生地が甘く中に蜂蜜が入っていて、食べやすい味でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149736004/picture_pc_e8192b846c218185804eacbbeadac224.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149736009/picture_pc_e41a7e2cb3279ad28a995d97e58736e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149736011/picture_pc_a0986d2f8e2a633e9275b947a069c3f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149735999/picture_pc_1e5e636bb7211457c12ed623a0b8d3c1.jpg?width=1200)
その後もお店をフラフラと眺め、可愛いコンバースの厚底靴や、お土産屋さんのお菓子の山を見たり、ソウルの街を楽しめました。
帰りはホテルがある大方まで約3時間歩き、カロリーを消費しました。帰り道の途中、ソウルの真ん中辺りにある大きな「漢江川」のハンガン大橋を渡り、風が気持ちよく景色も綺麗でした。
帰りにホテル近くのコンビニで買い物。
・カップ麺 1,000ウォン(約120円)
・ゼロカロリーの林檎サイダー 900ウォン(約108円)
・赤ワイン 9,900ウォン(約1,188円)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149736170/picture_pc_5d3701796cd7f202450e52c89a4efcdd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149736166/picture_pc_108880d27733213b1499978a9abf58c5.jpg?width=1200)
深夜1時45分にホテルに着きました。ソウルは大きな街なので、車は常に走っていて、人もそれなりにすれ違いましたが、大きな道は寂しい気がしませんでした。
ホテルでシャワーを浴びて後の、リラックスタイムはワインを飲みながら、ズルズルとラーメンを食べました。少し辛い鍋のようなスープ、ワインとラーメン最高だね。
今日も足はクタクタになりましたが、街の位置関係が少し掴めてきて、ますます楽しくなってきました。韓国の旅2日目終了です。明日からはずっと天気が良いようで、嬉しいです!明日は明るいソウルをお見せできそうです。
それではまた明日
エンジョイ!
動画はYouTubeチェック!
最後までご覧になっていただきありがとうございます
あたなのエピソードやブログの感想がありましたら
ぜひコメント欄でお聞かせください。
「料理」「学び」「旅」を中心に投稿
あなたのフォローやスキを頂けたら嬉しいです。
このnoteを宜しければX(旧Twitter)でシェアしてください。
「見ました」など一言の感想やコメントなしでも構いません。
リツイートをしていただけたら
必ずそのツイートを私がTwitterでリツイートさせていただきます。
多くの人に役立ちあなたのアカウントもより多くに人に見てもらえます
ぜひシェアを宜しくお願いいたします。
北海道函館市在住
熊猫社中洋食キッチンSatoという「西洋料理」のレストランを経営
食を中心に自身の経験や学びを活かし社会への貢献を目指しています。
お仕事の依頼は各SNSのDM又はメール
activemgmgpanda@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらでも仲良くしてください
フォローや応援ありがとう
YouTube(旅とグルメ 料理人サトウ)
https://youtube.com/c/hakodate310?sub_confirmation=1
X(旧Twitter)(1231panda)
https://twitter.com/1231panda
threads
https://www.threads.net/@hakodate310
Instagram (@hakodate310)
https://www.instagram.com/hakodate310
Facebook (seiichi sato)
https://www.facebook.com/sato.seiichi.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主な活動】
◎レストランオーナーシェフ
◎料理教室講師 ◎レシピ開発⠀◎レシピ提供
◎函館短期大学付設調理製菓専門学校 外部講師
◎函館大妻高等学校 外部講師
◎旅人 ◎料理人 ◎社会活動人 ◎パンダ愛好家
◎Blogger ◎YouTuber ◎Instagrammer
◎Facebook user ◎Twitter user
【メディア取材出演紹介】
◎北海道新聞
◎函館新聞
◎函館経済新聞↓
https://hakodate.keizai.biz/headline/200/
◎おいしい函館 「料理人名鑑」↓
https://gourmet.hakobura.jp/specialty/spsatoseiichi/
◎ はこだて市民健幸大学「楽うまレシピ」
https://hako-kenko.com/college/recipe/26kumaneko/
◎NHKテレビ
◎HBCラジオ
◎じゃらん⠀
◎北海道情報誌 HO [ほ]
◎フリーマガジン「ハコラク」
◎フリーペーパー「青いぽすと」
【達成】
⠀
▷料理コンクール最優秀賞を含む5回入賞
▷子供が喜ぶお弁当おかずコンテスト優勝
▷クラウドファンディング達成
▷バイクで日本一周47都道府県制覇
▷四国88ヶ所参り徒歩で達成
▷1合目から富士登山
▷鉄道でヨーロッパ一周
▷列車で台湾一周
▷世界20カ国以上を旅
▷250都市以上を周遊
▷世界遺産50カ所以上を巡る
【夢と目標】
⠀
*食の業界へ恩返し
*社会への貢献
*社会へ貢献してる人への応援
*自分より若い人への投資
*20年以上愛され続ける店にする
*世界遺産100カ所制覇⠀
*ヨーロッパ100都市制覇⠀
*世界100カ国制覇⠀
*宇宙の旅
⠀
【佐藤誠一 経歴】
⠀
子供の頃から親に連れて行ってもらう
外食が大好きで
自分も料理で人を幸せにしたいと料理人の道へ
⠀
初めは中華料理をやろうと思うが
調理師専門学校時代の先生のオムレツに感動して
西洋料理の料理人を目指す
⠀
ホテルなどで修行し調理技術を取得後
日本を見て回ろうとバイクで日本一周の旅を決意
ゴールを富士山頂上に決めて
47都道府県制覇の日本一周の達成し旅の魅力に気づく
⠀
自分がやっている西洋料理の原点である
ヨーロッパに行く為
期間労働をして6ヶ月で100万円を貯め
その資金をもとに鉄道でヨーロッパ一周の旅へ
⠀
帰国後は独立準備期間にカフェなどで働き
2012年「熊猫社中洋食キッチンSato」を開業
オーナーシェフとして腕を振るいう
⠀
店が軌道に乗ったのを機に
毎年フランス、イタリア、スペインへ仕入れ研修
旅人としての活動も再開「100ヵ国を制覇」に向け
自分の人生と向き合い丁寧に旅をする事を心がける
⠀
料理教室やレシピ制作などを中心に
食を中心に社会活動を行う
⠀
その他成人式が中止になった新成人へ
晴れの日料理を無料でプレゼントする
「函館HATACHIプロジェクト」を主催
クラウドファンディングを行い達成。
⠀
⠀
Restaurant in Hakodate, Hokkaido
Kitchen Sato
Owner chef
Traveled to more than 20 countries around the world
Over 50 World Heritage Sites
Tour over 200 cities
Cooking class ➡︎ Around Japan ➡︎ Around Europe
➡︎ Restaurant entrepreneurship ➡︎ Stores are training in France, Italy and Spain every year ➡︎ Social contributions such as cooking classes and recipe provision
◎ Owner chef
◎ Cook
◎ Recipe development
◎ Social entrepreneur
◎ Traveler
Active based in Hakodate, Hokkaid
#ブログ
#料理
#料理教室
#日記
#エッセイ
#毎日note
#毎日更新
#note
#ビジネス
#人生
#毎日投稿
#仕事
#日常
#いま私にできること
#ブログ
#生き方
#youtube
#副業
#デザイン
#言葉
#マーケティング
#自己啓発
#考え方
#ひとりごと
#ありがとう
#SNS
#学び
#自己肯定感
#習慣
#継続
#挑戦
#目標
#毎日
#文章
#アウトプット
#物語
#価値観
#自分
#気づき
#日本
#初投稿
#ビジネススキル
#感情
#行動
#初心者
#コミュニティ
#成功
#ポジティブ
#おすすめ
#自己分析
#笑顔
#自分らしさ
#テクノロジー
#メディア
#ライティング
#コンテンツ
#発信
#スマートフォン
#マネタイズ
#収益化
#影響力
#拡散
#バズる
#おいしいお店
#料理
#料理教室
#函館
#料理好きな人と繋がりたい
#韓国
#ソウル
#明洞屋台
#明洞ミシュラン
#明洞餃子
#チンマンドゥ
#カルグクス
#ミシュラン
#カムサハムニダ
#韓国風うどん
#ラーメン
#韓国地下鉄
#餃子
#明洞
#韓国空港
#函館
#料理好きな人と繋がりたい
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤 誠一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71216870/profile_a49bdf8d7adefc2190f3d48017ecfa4c.png?width=600&crop=1:1,smart)