![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70213663/rectangle_large_type_2_0717cc796b611ce3b792bc96cd1132ea.png?width=1200)
東京羽田空港 第1ターミナルカードラウンジ「パワーラウンジ セントラル」を利用してみた
パワーラウンジ セントラル の動画はYouTubeチェック!
羽田空港 カードラウンジ
「パワーラウンジ セントラル」(JAL側)の詳細をまとめました。
羽田空港「パワーラウンジ セントラル」とは
羽田空港で最も小さくて可愛い40席のラウンジ
搭乗前と搭乗後にも利用することができる空港ラウンジ。
当日の搭乗券であれば、ターミナルが異なる搭乗券でも大丈夫です。
ゴールドカードで無料利用することができます。
また、ゴールドカードが無くても、お金を払えば利用することが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70211958/picture_pc_4c73973d9fe6c0c7626ebf283a1a3762.png?width=1200)
利用方法と料金
対象のクレジットカードがあれば無料で利用できます
クレジットカードを所有していない場合や
見送りの人などを同伴する場合は
料金(税込)1,100円、4~12歳 550円、0~3歳 無料
当日のご搭乗内容が確認できる搭乗券または控え等のご提示で
カード会社の指定するゴールド会員または対象カード会員の方は
無料にて利用することが可能です。
使用可能なカード一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212550/picture_pc_8c066d07ff8b1b5ccc291e541c9975ee.png?width=1200)
ラウンジの場所、入口
第1ターミナル1階 保安検査前・一般エリア
1階到着ロビーにあります。
保安検査前にあるラウンジなので、出発時にはもちろん
到着時にも使えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212578/picture_pc_053242cedbb55785c2340ed3d44a26d9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212574/picture_pc_995ae659e1e4af667de0cc3e8193040d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212587/picture_pc_abbbeb6b06b04b3bd7bc094dbcce832a.png?width=1200)
ラウンジ内の様子
◎禁煙席:40席
全部で40席あり、椅子とソファー席があります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212658/picture_pc_0143ee3a66a4f5230dce90849b374f50.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212696/picture_pc_d597adb8b9b33cf29edf4e1bb505370d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212676/picture_pc_1f7befaec13acec10bbe056ec3c473c1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212670/picture_pc_c4cfd4b054e718a7542be0d7a08639f2.png?width=1200)
ラウンジからの眺め
ラウンジからは飛行機を見る事はできません。
コンセント
全席に100VのコンセントとUSB端子が付いています
ラウンジの座席には、コンセントが近くにあり充電をすることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212673/picture_pc_c7dce916031700ed4b03cb08db55108c.png?width=1200)
フリードリンク
フリードリンクは、受付の直ぐ奥にあります。
訪問時のドリンクの種類は、コーヒー、紅茶、お茶。
冷蔵庫の中には紙パックのオレンジジュース、トマトジュース、牛乳、青汁など。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212761/picture_pc_f1a3f7e0b50411d67fb28bf0482179b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212763/picture_pc_3e1da2bee103ba85292eae26734ad4bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212776/picture_pc_b5aec45602d6c93e3349cfdb5110f3fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212740/picture_pc_8842207a76eabef8d6f194331de97e49.png?width=1200)
化粧室
化粧室はフリードリンクコーナーの横にあり
男女並行して1人用が1箇所づつあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212781/picture_pc_847219f5c18f02369d56d92b08b22a4e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212773/picture_pc_a6c3e63ad88cb6851313171b5181a546.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212769/picture_pc_84bcdbaa1253f2cfb3c8e5eea529ee99.png?width=1200)
化粧室の様子(男子トイレ)
清潔感がありウォシュレット付きです。
飛行機到着後の利用は可能か?
保安検査前にあるラウンジなので、出発時にはもちろん
到着時にも使えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70212783/picture_pc_cc1aee4440e8bf55eb45bb5db48896bb.png?width=1200)
Wi-Fiは使用可能か?
wi-fiは羽田空港で使用できるフリーWiFiがあるので
パスワードなしに全ての人が無料で利用できます。
Pointまとめ
羽田空港「パワーラウンジ セントラル」
小さくまとまって必要なものは揃っており
以外と利用者でいっぱいといった感じはしません
空港内のホテルを利用する人は近いので便利
名称:POWER LOUNGE CENTRAL (パワーラウンジ セントラル)
営業時間:6:00~20:00
電話番号:03-5757-8289
座席数:40席
料金(税込):1,100円、4~12歳 550円、0~3歳 無料
羽田公式ホームページ
https://tokyo-haneda.com/service/facilities/lounge.html
▼他のラウンジのレビューはこちらをチェック!
https://note.com/551231panda/m/m05a3f0f1e58e
最後までご覧になっていただきありがとうございます!
スキやコメントを頂けたら嬉しいです。
あなたに役立つ「料理」「学び」「旅行」を中心に投稿しています。
ぜひフォロー宜しくお願いします。
このnoteを宜しければコメント付きRTでシェアしてください。
一言の感想でも何でも構いません。
コメント付きリツイートをしていただけたら
必ずそのツイートを私がリツイートさせていただきます。
あなたのアカウントがより多くに人に見てもらうことが出来ます。
多くの人達に役立つためにぜひシェアをお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70213451/picture_pc_ae078aabb213c4567a237c582d3f282a.png?width=1200)
北海道函館市にあるレストラン
熊猫社中洋食キッチンSato/オーナーシェフ
旅人/パンダ/社会起業家/YouTuber/世界23ヵ国旅 /クラファン達成
SNS総フォロワー1万以上
北海道函館市在住
熊猫社中洋食キッチンSatoという
「西洋料理」のレストランを経営
食を中心に自身の経験や学びを活かし
社会への貢献を目指しています。
お仕事の依頼は各SNSのDMへどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらでも仲良くしてください
フォロー宜しくお願いします
YouTube
https://youtube.com/c/hakodate310?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/1231panda
Instagram
https://www.instagram.com/hakodate310
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆活動
◎オーナーシェフ ◎料理講師 ◎レシピ開発・提供
◎社会起業家 ◎旅人 ◎YouTuber
◆メディア取材出演紹介
◎函館新聞 ◎北海道新聞みなみ風 ◎HBCラジオ
◎NHK函館 ◎フリーマガジン「ハコラク」
◎フリーペーパー「青いぽすと」
◎おいしい函館 「料理人名簿」↓
https://gourmet.hakobura.jp/specialty/spsatoseiichi/
◎函館経済新聞↓
https://hakodate.keizai.biz/headline/200/
【 達成 】
▷郷土料理コンクール最優秀賞を含む5回入賞
▷子供が喜ぶお弁当おかずコンテスト優勝
▷函館「HATACHI」プロジェクトのクラウドファンディング達成
▷バイクで日本一周47都道府県制覇
▷1合目から徒歩で富士山を登山お鉢めぐり制覇
▷四国88ヶ所参り徒歩で達成
▷鉄道でヨーロッパ一周
▷鉄道で台湾一周
世界20カ国以上を旅し50以上の世界遺産を訪れ
250都市以上を周遊。
◆佐藤誠一 経歴
子供の頃から時々親に連れて行ってもらう外食が大好きで
自分も料理で人を幸せにしたいと料理人の道へ
初めは中華料理をやろうと思うが
調理師専門学校時代の先生のオムレツに感動して
西洋料理のコックを目指す
ホテルなどで修行し調理技術を取得後
日本を見て回ろうとバイクで日本一周の旅を決意
ゴールを富士山頂上に決めて
47都道府県制覇の日本一周の達成し旅の魅力に気づく
自分がやっている西洋料理の原点であるヨーロッパに行く為
期間労働をして6ヶ月で100万円を貯め
その資金をもとに鉄道でヨーロッパ一周の旅へ
帰国後は独立準備期間にカフェなどで働き
2012年「熊猫社中洋食キッチンSato」を開業
オーナーシェフとして腕を振るいう
店が軌道に乗ったのを機に
毎年フランス、イタリア、スペインへ仕入れ研修
旅人としての活動も再開「100ヵ国を制覇」に向け
自分の人生と向き合い丁寧に旅をする事を心がける
料理教室やレシピ制作などを中心に
食を中心に社会活動を行う
その他成人式が中止になった新成人へ
晴れの日料理を無料でプレゼントする
「函館HATACHIプロジェクト」を主催
クラウドファンディングを行い達成。
◆夢と目標
*食の業界へ恩返し
*社会への貢献
*社会へ貢献してる人への応援
*自分より若い人への投資
*20年以上愛され続ける店にする
*世界遺産100カ所制覇⠀
*ヨーロッパ100都市制覇⠀
*世界100カ国制覇⠀
*宇宙の旅
Restaurant in Hakodate, Hokkaido
Kitchen Sato
Owner chef
Traveled to more than 20 countries around the world
Over 50 World Heritage Sites
Tour over 200 cities
Cooking class ➡︎ Around Japan ➡︎ Around Europe
➡︎ Restaurant entrepreneurship ➡︎ Stores are training in France, Italy and Spain every year ➡︎ Social contributions such as cooking classes and recipe provision
◎ Owner chef
◎ Cook
◎ Recipe development
◎ Social entrepreneur
◎ Traveler
Active based in Hakodate, Hokkaid
#日記
#エッセイ
#毎日note
#毎日更新
#スキしてみて
#note
#ビジネス
#人生
#毎日投稿
#仕事
#日常
#ブログ
#生き方
#youtube
#副業
#デザイン
#言葉
#マーケティング
#自己啓発
#考え方
#ひとりごと
#ありがとう
#SNS
#学び
#いまわたしにできること
#自己肯定感
#習慣
#継続
#挑戦
#目標
#毎日
#文章
#アウトプット
#物語
#価値観
#自分
#気づき
#日本
#初投稿
#ビジネススキル
#感情
#行動
#初心者
#コミュニティ
#成功
#ポジティブ
#おすすめ
#自己分析
#笑顔
#自分らしさ
#テクノロジー
#メディア
#ライティング
#コンテンツ
#発信
#スマートフォン
#マネタイズ
#収益化
#影響力
#拡散
#バズる
#羽田ラウンジ
#空港ラウンジ
#カードラウンジ
#函館
#羽田空港
#空港
#旅のフォトアルバム
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤 誠一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71216870/profile_a49bdf8d7adefc2190f3d48017ecfa4c.png?width=600&crop=1:1,smart)