見出し画像

吉野敏明先生直伝!植物油ゼロ料理で健康を手に入れる


皆さんは日頃の食事で、使っている油について考えたことはありますか? 現代の食卓には、サラダ油やごま油など、様々な種類の油が溢れています。しかし、健康を考えた時に、本当にそれらの油が体に良い影響を与えているのでしょうか?

今回は、健康で長生きを目指す方にぜひ知っていただきたい「植物油ゼロ」の考え方と、医師 吉野俊明先生考案の「吉野式食事法」についてご紹介します。


吉野俊明先生ってどんな人?

吉野俊明先生は、長年、がんや生活習慣病の治療に最前線で携わってきた医師です。吉野先生は、現代人の多くが抱える病気の原因は、食生活にあると考え、日々、食の大切さを発信しています。

特に、現代の食生活に蔓延する「4毒」を排除し、伝統的な和食を中心とした食事法を推奨しています。吉野先生の提唱する食事法は、多くの患者さんの健康改善に役立ってきた実績があります。

医師が教える!本当に体に良い油とは?

吉野先生の食事法で特に注目すべき点が、「植物油ゼロ」です。

「え?油は体に良いんじゃないの?」と疑問に思った方もいるかもしれません。

実は、油には大きく分けて 飽和脂肪酸不飽和脂肪酸 の2種類があります。

飽和脂肪酸 は、常温で固体になりやすい性質を持つ油で、肉類や乳製品、ココナッツオイルなどに多く含まれています。細胞膜やホルモンの原料となり、体温を維持する役割も担っています。

一方、 不飽和脂肪酸 は、常温で液体になりやすい油で、サラダ油やごま油などの植物油、青魚などに多く含まれています。

不飽和脂肪酸は、さらに オメガ3系脂肪酸オメガ6系脂肪酸 に分けられます。

  • オメガ3系脂肪酸: 体内で合成できない必須脂肪酸の一つで、アレルギーの抑制や血流改善、脳機能の向上などの効果が期待されています。

  • オメガ6系脂肪酸: 体内で合成できない必須脂肪酸の一つで、コレステロール値を下げる効果が期待されていますが、過剰に摂取するとアレルギー症状を悪化させる可能性も指摘されています。

現代人の食生活では、オメガ6系脂肪酸が過剰に摂取されがちで、オメガ3系脂肪酸とのバランスが崩れていると言われています。

<体に良い油>

  • 飽和脂肪酸: 肉類の脂身

  • 不飽和脂肪酸(オメガ3系): 、魚油(EPA・DHA)など

<体に悪い油(避けるべき油)>

  • 飽和脂肪酸:バター、乳製品、ラード、ココナッツオイル、パーム油など精製された油

  • 不飽和脂肪酸(オメガ6系): サラダ油、ごま油、コーン油、えごま油、アマニ油、大豆油、ひまわり油、紅花油など

ココナッツオイル、パーム油は日本人にとって発がん性が高い

特に、現代の食生活で多く使用されているサラダ油などの植物油は、オメガ6系脂肪酸を多く含むため注意が必要です。

吉野先生推奨!植物油ゼロ料理のススメ

吉野先生は、植物油の代わりに 動物性脂肪 を使用した料理を推奨しています。

動画内で吉野先生が調理していた豚バラ肉も、油を一切ひかずに、クッキングシート(IF YOU CARE ベイキングペーパー)の上で焼いていました。

「油を使わない料理なんて美味しくなさそう…」

そう思った方もいるのではないでしょうか?

しかし、実際に食べてみると、素材本来の旨味が感じられ、驚くほど美味しいのです!

健康を損なう「4毒」とは?

吉野先生は、現代人の食生活において、特に避けるべき「4毒」として以下の4つを挙げています。

  1. 小麦粉

  2. 植物性の油

  3. 乳製品

  4. 甘いもの(砂糖、果物、ドライフルール、合成甘味料含む)

これらの食品は、腸内環境を悪化させたり、アレルギー反応を引き起こしたりする可能性があると言われています。

現代の食生活、こんなところが危険!

一見、健康的に思える食生活でも、実は落とし穴が潜んでいることがあります。

1. オーガニック食品ならOK?

近年、オーガニック食品の人気が高まっていますが、オーガニック食品であれば何を食べても良いというわけではありません。

農薬や化学肥料の使用を抑えているという点では優れていますが、「四毒」が含まれている可能性もあるため、注意が必要です。

2. 糖質制限ダイエットは危険?

糖質を極端に制限するダイエットも流行していますが、糖質は体にとって必要な栄養素です。

極端な糖質制限は、かえって健康を損なう可能性があります。

3. ファスティングでデトックス?

断食やファスティングも注目されていますが、間違った方法で行うと、栄養不足や体調不良を引き起こす可能性があります。

江戸時代の食生活から学ぶ、健康の秘訣

吉野先生は、江戸時代の食生活を参考に、白米を主食とした食事を推奨しています。

江戸時代の人々は、現代人よりも多くの白米を食べていましたが、現代のような生活習慣病は少なかったと言われています。

まとめ|吉野式食事法で健康的な毎日を!

今回は、吉野俊明先生の提唱する「植物油ゼロ」の食事法についてご紹介しました。

現代の食生活を見直し、本当に体に良いものを取り入れることが、健康長寿への第一歩です。

ぜひ、今回の内容を参考に、吉野式食事法を実践してみて下さい!

※注意事項
この記事の内容は、あくまで吉野先生の主張に基づいたものであり、医学的なエビデンスが確立されていない部分もあることをご理解ください。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!