Anna_yogalife

シンガポールでヨガインストラクター免許を取得。 北海道で、看護師とヨガインストラクターをしています。

Anna_yogalife

シンガポールでヨガインストラクター免許を取得。 北海道で、看護師とヨガインストラクターをしています。

最近の記事

人生の先輩方と働くという事

地方で働くようになって早二年。 東京や地元の栃木県で働いていた時よりも、職場の年齢層がとても高いことに、初めはとても驚いた。 北海道の厳しい自然で生きている私の周りの道民の方々は、その年齢も感じさせないくらいに、現役でいる方が多いと思う。 しかし身体は正直であり、もちろん個人差はあるが、年齢が60歳以降となってくると、だんだん聴力の低下が目立つ方が多いように感じる。 私自身も40代になり、近くの物が急に見えずらくなった老眼の症状を、突然に実感したのが最近ではあるが、年齢

    • 私がヨガをする目的

      何でヨガを好きになったのか、改めて考えていきたいと思います。 私がヨガに出会った時、不妊治療の真っ最中でした。 この先、不妊治療に関する事がありますので、不快な思いをする可能性のある方や、現在治療中の方、こういった話は苦手な方は読むのを控えて下さいませ。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 一人目はタイミング法でなんとか授かったのですが、二人目を希望してからもう何年もその傾向はなく、病院で検査をしたら「両卵管閉塞」と診断されました。 30代も後半になり、卵巣機能も低下しており、体

      • 健康を意識すること

        個人差があるかもしれませんが、10代~30代くらいの体力もあり若い時は、疲労感も比較的すぐ回復し、睡眠時感が少しくらい短くなっても全然大丈夫であった気がします。 しかし、年齢を重ねてくると、頑張りすぎると疲れてしまうし、その疲労も回復するためには時間が必要である状態となってきました。 睡眠時感が少ないと、集中力は欠けてしまうし、自分に余裕が無くなると攻撃的になってしまう事もあります。 家族がいる方は、自分よりも家族の事を優先して考えていることが多いかも知れませんし、一人暮

        • 物を所有しすぎないという心がけ

          ヨガを教わっていたときに、「本物のヨギ-は服を3着しか持ちません」と教わりました。暑い気候の国でも、寒い気候の国でも場所を問わず、身体を鍛えていれば着物3着で足りるようになるとのことです。 物を所有すると、欲が増えてしまい、どんどん物が増えていってしまった結果、大切ものを見失ったり、物に執着する心が離れられない状態になる可能性があります。 服を3着というのは、私にとっては現実的ではないですが、今の自分自身を見ても必要以上に物が溢れてしまい、片付けをしないといけない時間が必

          冷たい手がする仕事

          看護師の仕事に4年ぶりに復帰して早半年が過ぎました。 9月から仕事を始めて、10月からは外来勤務でなく病棟勤務。 夜勤と日勤をしつつ、母親業務も同時進行していましたが、全てを平等に上手くこなすのは困難で、紆余曲折して3月から外来勤務に戻りました。 渡り廊下でつながっている、外来と病棟。 外来勤務となってからも、空き時間には病棟の患者さんの顔を見に行っています。 一患者一処置、一消毒、一手洗い等・・・。 病院の仕事は手洗いが本当に多いです。 私は訪室して「こんにちは。」と

          冷たい手がする仕事

          カフェインアレルギーになった話

          今から数年前、30代後半になった時の事。 急に焦燥感に襲われたり、不眠に悩むこともなかった私が軽度の睡眠障害ではないかと思うくらいに睡眠の質が落ちた事がありました。 次に感じたのが胃腸障害。胸やけとか、胃の重苦しさ。 いつも胃の調子が悪い感じでスッキリしない状態が、なんとなく数日続く。 ふと気が付いたのは、コーヒーを飲んだ日にそういう状態に陥りやすいという事。それじゃあ一時止めてみようと、コーヒーを飲まない生活を意識してみたら、数日で状態は回復。 もともと、コーヒーの香

          カフェインアレルギーになった話

          地元にヨガサークルの団体を作った話@後志地方

          2022年の8月から、地域のコミュニティーセンターを利用してヨガをお友達を行ってきました。 施設料は集まった人で割り勘し、私自身はレッスン料はとらない方針でスタートしました。 受ける側としても、もし自分がヨガレッスンを受けるときに、レッスン料って主婦としてはとても大きな問題です。自分にかけられるお金は、そんなに余裕がある人がいないのが大半ではないでしょうか? 気軽に受けられて、負担が無いほうが継続出来ると思うので、認定を受けたサークル内ではレッスン料を取らないとしています

          地元にヨガサークルの団体を作った話@後志地方

          インストラクター講座終了後@シンガポール

          自己研鑽のためレッスンを受ける事と、友人知人に自分のヨガレッスンをうけてもらう事、筆記テストを終了して、無事にヨガインストラクターの免許がもらえました。 1時間のレッスンに、自分が教わった事を間違いのないように伝えて、さらに自分が大切にしたい事を組み込む。 レッスンのシークエンスを考えることは、難しいけど面白いことでした。 では、私はヨガインストラクターの資格を取った後にどうしたいのか? もともとの職業は病院の看護師。国家試験合格後、結婚や出産を経て休んだ期間はあった

          インストラクター講座終了後@シンガポール

          シンガポール YICC 13日目

          「生まれ変わったら、日本人になりたい。」 まさか、こんな言葉をインド人のヨガの先生から聞くとは思わなかった。 スタジオに行けないので、オンラインレッスンで継続中の講義であるが、本日は腰痛のためのヨガを復習してから、ヨガ哲学のヤマという講義があった。 ヤマとは、「やっては行けないこと」でヨガを広めた・伝えたパタンジャリさんというヨギが生きていた時代に、警察とかがいなかったので、個人的に人々が守るための戒律的なものだという。 箇条書きをすると、①非暴力(自分以外の人の心を

          シンガポール YICC 13日目

          シンガポール YICC 12日目

          本日から、ようやく息子の学校が始まり、落ち着いてオンラインレッスンと講義を受ける事になった!復習を30分してから、腰痛のある人のための呼吸法やアーサナの講義とレッスンを受けたので、最初は実技がメイン。 自分もぎっくり腰を何度もした事があり、腰痛の辛さは実体験としてあるので、一番辛い時は安静が一番と理解している。しかし、本日の講義では、腰に負担をかけないように、ゆっくりと筋肉を解していく事がわかるレッスンだった。カパラバティの呼吸もやはり、腹部に力を入れるので、腰痛時には行わ

          シンガポール YICC 12日目

          シンガポール YICC 11日目

          本日は呼吸法と習ったアーサナ、呼吸法についての復習をしてから瞑想についての講義だった。アーサナもショルダースタンドなど、やや難しいポーズも増えてきてきて、順番を覚えたり盛り沢山である。 太陽礼拝も行い、私は呼吸法のパート担当であった。ブラーマリと言われる、メス蜜蜂の羽音を真似て出して、頭部にバイブレーションを響かせるというもの。自分の発する音で、マッサージするというのは思いつかなかった事であるが、やり方を教わると実際に頭に振動が響きとても心地よいと実感した。 その後手で、

          シンガポール YICC 11日目

          シンガポールYICC 10日目

          本日はTRATAKA(トラタカ)という浄化法について教わった。 これは目を駆使する今日にとても効果的な浄化法であるとのこと。 まずはトラタカを行う前に、手を擦り合わせて目の周りの筋肉を温める動作を教えてもらった。それから呼吸とともに、手の窪みで目の周りの筋肉をマッサージするように抑えたり圧を解除したりする動き、最後にブラマリという呼吸法でハミングをしながら頭部に振動を与えリラックスさせるという事を勉強した。手で抑えたり温めたりする行動の事を、パーミングと言う。レッスンの時

          シンガポールYICC 10日目

          シンガポール YICC 9日目

          本日は、実技の復習はなく、プラナヤマについての講義でした。 プラナとはサンスクリット語で、生活エネルギー。日本語だと「気」ということで、中医学では「氣」についてのお話。 すべてのものは、プラナがないと存在出来ない。海の中に生きる生物が、海の外で生きられないように、プラナがないと私達は生きられない。しかし、魚が水の中で生きているのが当たり前のように、プラナというのは私達にとって当たり前なので、ほとんどの人は気がついていない。このプラナのエネルギーの存在については、アインシュ

          シンガポール YICC 9日目

          シンガポールYICC 8日目

          本日も呼吸法、ルーズニングエクササイズの復習からスタート。全てオンラインでのレクチャーだけど、オンラインの方が都合が良い事も増えてきた。 講義が13時までなので、朝の時間に家族の昼ごはんを準備してから9時の講義に自宅からログイン出来る。これは主婦にはとてもありがたい!今日は素麺を茹でておいて、具沢山のつけ汁を昼に夫に温めてもらって、息子とお昼に食べてもらうように準備する時間が取れた。電車でスタジオまで行くとなると40分はかかるので、その分の時間が家事に当てられるのは主婦とし

          シンガポールYICC 8日目

          シンガポールYICC 7日目

          本日はまた復習から開始。講義がおしているとのことで、復習を短く講義時間が長くなりました。太陽礼拝を3回、生徒一人ずつ担当。太陽礼拝はレッスンの中では必ず行うので、これまでも行った事はありますが、一つずつ順番を覚えて正しい方法を意識して行うのは初めてでした。 太陽礼拝を行ったあとは、座りのポーズの復習し、インド人の先生の講義となりました。 クリヤの説明を受けて、ネティポットを使った鼻洗浄と、ネラトンカテーテルを使った鼻と喉のマッサージ、胃洗浄の動画をYouTubeで見て共有

          シンガポールYICC 7日目

          シンガポールYICC4日目

          昨日から外出は3人以上は禁止、なるべく自宅で待機となったシンガポール。本日もZoomでヨガのレッスン・講義です。 本日も呼吸法や関節の緩める方法、ストレッチ、ポーズなどの復習を生徒同士でインストラクション仕合ながら、新しい座位のポーズを3つ習いました。 本日新らしく習ったポーズは、正座のポーズとウサギのポーズ、横になった正座のポーズです。数日前にロッククライミングをして、筋肉痛と腰痛がひどいので、本日は私自身はあまり無理をせずに参加しました。 その中で、先生から「インス

          シンガポールYICC4日目