![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621865/rectangle_large_type_2_f6cbb0a66ef22cea333f63913d33f85b.png?width=1200)
🍎211:《今ここ》は身体・感じること。《思考》は過去か未来しかないのだ( *˙▿︎˙ )♪
はいどうも〜かおりんごー( *˙▿︎˙ )♪と申します\( *˙▿︎˙ )/♪
こちらは、日々心理学やビジネスに触れている私が、日常の気付きを載せて元気と勇気をお届けしております( *˙▿︎˙ )♪
誰に?・・自分にも、あなたにも\( *˙▿︎˙ )/♪
テーマは「発見・気付き・面白さ」などなど。
気付きとは、無意識の意識化!\( *˙▿︎˙ )/♪
その日にやれた事と、感謝も載せております( *˙▿︎˙ )♪
読んだあなたにとって、何かに想いを馳せるきっかけになるといいなぁと思っています( *˙▿︎˙ )♪そして何かが意識化される!
よろしくお願いいたします!\( *˙▿︎˙ )/♪
プロフィールも貼っておきます( *˙▿︎˙ )♪
はい今日は!日曜日、だったんですね〜( *˙▿︎˙ )♪
のんびりゆったり気分にどうぞ\( *˙▿︎˙ )/♪
■やれたこと
457・458・459
・のんびりする
・今ここに居なかった事に後から気付く
・学ぶ
「今ここ」に居ないとですね、一食で二食分、食べれたりするわけですよね〜( *˙▿︎˙ )♪(ハンバーグと冷麺)
ミニサラダ2つ食べる事になった\( *˙▿︎˙ )/♪
その分、夕飯を食べなかったのは、今ある満腹感、身体の重みを感じられているからなんです( ˙▿︎˙ )
■先人たちが積み上げてきたもの、今の豊かな時代にありがとう
興味のあるものの情報が、なんと探りやすい時代なんだろうか。
発信、アウトプット環境もあるから尚更、腑に落としたいものを落としやすい時代ではないだろうか。
色んな物事を、少し言い方を変えて、ずっと伝えてきてくれている。
同一概念。
あ、同一概念って、両親と父母とか、総理大臣と首相とか、そういう事を言うみたいですね。
結局みんな同じこと言ってるなぁと感じるのは・・・私がみようとしているものだから、という共通点のせいなのか。
昔から人が興味を持つようなものには、共通して脈々と受け継がれてきたものも、あるだろうしねぇ(笑)
それもあるけど、ワンネスとか、そっちなんじゃあないのかな〜と思うわけですよ。
面白い発見を色々とさせてくれるものに、ありがとう( *˙▿︎˙ )♪
🍎211:改めて腑に落ちた気分( *˙▿︎˙ )♪
《今ここ》に気付ける事は、病気や事故を防げると思うんですよねぇ。
自分の感覚や身体の機能を感じている時は、頭の中がからっぽである事に、あとから気付いて驚くかもしれません。
《感じている瞬間は思考出来ない》そう、同時に出来ないから、
「今は何をみている?」
それを問える事が、《今ここ》に戻るきっかけになるのよね。
そう、思考は妄想。
現実にするのは、いつだって身体の動きなんだ。
現実にしたい事、なんでしょう?( *˙▿︎˙ )♪
セッション受けたい人募集しています( *˙▿︎˙ )♪
下記以外にも色々ご提供しますよ\( *˙▿︎˙ *)/
公式LINEもよろしくどうぞ!
登録して反応くださった方には「姿勢と呼吸・気付きのワーク」プレゼント🎁ちう\( *˙▿︎˙ )/♪
リクエストお待ちしております( *˙▿︎˙ )♪
いいなと思ったら応援しよう!
![🍎対話で遊ぼう( *˙▿︎˙ )♪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114209840/profile_db37134a1479eec69c8e745134841967.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)