マガジンのカバー画像

経営者のつぶやき

134
お金も、人脈も学歴もない4人の子持ち主婦が経営者になった。 その根幹にある考え方をまとめるマガジン。 開業を考えている方や、仕事の仕方で迷っている方に読んでもらえたら、と思ってい…
運営しているクリエイター

記事一覧

利他→自己変容→セルフケアの話

利他→自己変容→セルフケアの話

flier book labo で近内悠太さんの哲学講座を3期連続で受けている。
この3期受けている中で、以前言語化できなかったことが、はっきりと言語化できるようになったと3期目に入る頃だろうか。自覚した。

それは、以前から何度も聞かれては、答えられなった、質問。

「なぜその状況でサバイブできたんですか」

というもの。

なぜその状況でサバイブできたんですかという問い以前からいくつか自分の子

もっとみる
幼い頃に持った違和感を思い出す

幼い頃に持った違和感を思い出す



田中慶子さんの本日の生配信。
7月のオフ会で移住猟師マサキさんのお家に行って対談した時の配信のコメント返し。
マサキさん家族の話、命のことやと殺のことなどコメントの紹介とさらに慶子さんが感じたこと話されていた。

その時にぐわんとずっと忘れていた幼き日の違和感を感じた場面が戻ってくる。

教室の中で知る食肉と部落場面は、教室の中。確か小学生の時のこと。
あれは道徳の授業だろうか。それとも社会の

もっとみる
そうか、私は救われたんだ

そうか、私は救われたんだ

ここ1ヶ月、音声配信アプリ、Voicyで近藤弥生子さんが高い頻度でEQについて、語られている。

台湾のEQの話昨年の12月ごろから少しずつ語ってくださっている間、心地よさを感じていた。その流れで出版された「EQリーダーシップ」(勝手に #台湾EQ本  と呼んでます)は即予約。
呼んですぐに読書記録を書いた。

感じたことは書いた。なのに、全部を書ききれていない感じがして、落ち着かない。

書ききれ

もっとみる
“推し活”通貨で、社会貢献する?

“推し活”通貨で、社会貢献する?

いつものお買い物とお店を応援する“推し活”をしているだけで、社会貢献になる?

今日は、豊中市で新しくできている“共感コミュニティ通過”について聞いてきました✨
通貨名、および単位はファン‼️
お気に入りのお店がある日なくなってた。
そんな経験ありませんか?
「結構好きだったのに。もっと行っておけば良かった」
そうなる前に利用する。普段から友達に勧める。
クチコミで応援の気持ちを伝える。
そんなこ

もっとみる
そうなの!?共同親権

そうなの!?共同親権

少し前から、音声配信アプリvoicyで台湾在住ノンフィクションライター近藤弥生子さんが、審議が始まっている共同親権について発信してくれている。

私はこの配信を聴くまで、離婚し子供を育てている方の片親に対し、養育費の支払いが決まっているのにも関わらず、支払ってくれず、子供の貧困がより深刻化していることを解決するための法案だと思っていた。

実際にそうした側面もあるのだろう。また、細野豪志さんのvo

もっとみる
中学校の卒業式で多様性を感じる

中学校の卒業式で多様性を感じる

中学の卒業式。
3年前も頭の中で色々な文字が並んでいたなと思い出す。コロナ禍で行われた卒業式は、全員がマスクをしていて、同じ学年の小学校の卒業式のようには感情移入できないなと思っていた。それでも、幼稚園や小学校の低学年時から一緒の子達の名前が呼ばれると、身体の大きさにうるっとなった。

あれから3年。
ほとんどはマスクをしていない子どもたち。コロナ禍で中学にほとんど来ていなかったこと、そして小学生

もっとみる
第3回 作戦会議

第3回 作戦会議

頭皮スキンケアジェル碧のリニューアル版。
実はあれやこれやが重なって、販売が遅くなってしまったのですが、なんとか無事2月22日に販売開始ができました。

そして、これを読まれている方の何人かもご協力いただいたと思います。予約を募ったところ、31本が予約で販売できました。

そして、現在。
碧のリニューアル版ということをアピールしすぎたなと反省中。
なぜなら、元々の頭皮が潤って引き締まる碧もまだ販売

もっとみる
起業やフリーランスで働くメリット・デメリット・心得

起業やフリーランスで働くメリット・デメリット・心得

先日、豊中市の依頼で【起業やフリーランスで働くメリット・デメリット・心得】と言うテーマでセミナーを行った。
セミナーは自治体の産業振興の一環で行われ、幅広い方が受けられるように無料となっていました。
仕事で行けないと言う方が内容を知りたいと言ってくださったのでYoutubeでアップしたものの、今回わざわざ申し込んで平日に聴きにきて下さった方がいるのに、完全にオープンにするのもどうなのかな?と思った

もっとみる
それはいったい誰のため?

それはいったい誰のため?

先日、他の方にコーティングを先月まで受けていて、今も毎日の振り返り続けているという方と話をしていた。
振り返ることに疲れてきたと言う。

「なんで?」
素朴な疑問である。自分の1日を振り返ることに何を疲れることがあるのか。

「うまく言葉にできなくて、日本語がおかしいと思って何度も書いては消して、時間がかかってしまうから」
つい、まだコーチングを続けていて振り返りを送ったりしているのか、と確認して

もっとみる
予祝で【その気】になる

予祝で【その気】になる

【予祝】という言葉を知ったのは、音声配信voicyのリスナー仲間さんから。

そして、そんなfoocoさんの予祝を知って、同時通訳者田中慶子さんがプレミアム回で1月が誕生日のリスナーと共に予祝に挑戦。

こういうことをしたい、と言った途端にお便りで「〇〇が話題になりましたね」とリスナーが予祝をすることで「実現可能なものに思えてくる」という慶子さん。
その後も、対談などで予祝のお話をされる慶子さん。

もっとみる
糖尿病のお薬が足りないニュースがようやく理解できた話

糖尿病のお薬が足りないニュースがようやく理解できた話

先日、お店の電話が鳴った。
新年も営業の電話はかかってくる。この電話もその一つ。

営業の電話がクリニックからかかってきた「〇〇クリニックです。医療と美容の提携のお話でお電話しました」
医療と美容の提携???と思って話を聞いてみると、

オンラインで医師の診察、カルテ作成

処方箋で“医療用”の美容成分やダイエットに効くGLP-1やAGAの薬、エクソソームをお客様のお家に直送

オンライン診察を受

もっとみる
振り返りと新しい年のこと。

振り返りと新しい年のこと。

元旦である。
一年の計は元旦にあり。
昨年も書いたが、特に元旦でないといけないわけではないが、きっかけにはなると思う。

2023年振り返り手帳は、現在使いながら、未来(予定)と過去(事実)をつなぐもの。
1年前に書いた目標と実際のことを照らし合わせると、自分の中の優先順位が変わっているのに気付ける。
これを読むあなたは、どうだっただろうか?

私はそれぞれの事柄をチェックしたのち、項目ごとに何が

もっとみる
夢中を止めない、って話

夢中を止めない、って話

我が家の次男。
クリスマスプレゼントのリクエストが
【お菓子の作り方がたくさん載ってる本】だった。
※親からのクリスマスプレゼントは「本」と決まっている。
そこで、本屋さんで見つけた江口和明さんのとんでもないお菓子作り、と言う本をプレゼント。

知ったことはすぐ試したい次男早速彼は、「作りたい!」と言って冷蔵庫の中を物色。
どうやらプリンが作れそうだ、と着手。私は仕事に出ていて、他の家族も誰もつい

もっとみる
ガス、電気が止まる生活から4人の子持ちの今へ

ガス、電気が止まる生活から4人の子持ちの今へ

逆転人生とはなんぞや
先日の出来事。
兄は、昔、自分の幼少期の話をして「設定盛りすぎ!」と言われたことがあるらしい。それを知ったのはここ数年のこと。
なにそれ?設定盛りすぎと言われる私たちって・・・とお笑いのネタに変えるべく、「設定盛りすぎ」と言われたらしいというエピソードを積極的に使わせてもらっている。
どちらかというと、そちらの話に持っていって、具体的には自分の子供時代の話をしないようにしてい

もっとみる