見出し画像

4毒抜きメニュー(無限ループの美味しさ)(生きるは明るい:ビジヨガ通信)

おはようこ🎵 ありがとう(*´∀`)♪


4毒抜きメニュー(無限ループの美味しさ)

鯖まぜご飯

鯖まぜごはん
レンコン、きくらげ、切り干し大根煮物
ほうれん草お浸しおかか
ビーツスープ

無限ループ 鯖まぜごはん

塩サバをグリルで焼く
ご飯(白飯、玄米混合)
刻みゆず、三つ葉1cm、いりごま
レモン汁少々 
*鯖は焼いたあとに骨をとり大ぶりにほぐしておく
*ご飯にレモン汁、刻みゆず、いりごまを混ぜて、三つ葉をチラシ混ぜる
盛り付けでサバをトッピング
*美味しくて何倍でも食べられる

レンコン、きくらげ、切り干し大根煮物


*きくらげと切り干し大根もどす。
*雪平鍋に中火でレンコンをさっくり炒める焦げないように注意(油は不要)
*きくらげ石づきはカットして、細かく切っておく(お好みで)切り干し大根も水分切りすぎないようにしておきレンコンと合わせる
*酒大さじ1、みりん小さじ1、醤油1、水ひたひた量投入
中火から弱火で煮詰める。

ビーツスープ

玉ねぎ中1
ビーツ2玉
ジャガイモ中2個
レモン汁(お好み)
豆乳(お好み)
塩胡椒

*玉ねぎをみじん切りで炒める。お湯カップ 600ml投入
*じゃがも中2個皮を剥いて2cmくらいにカットしてレンジで柔らかくする。鍋に投入
*ビーツ2個 下処理しておき鍋に投入
*ブレンダーでポタージュにする。
*塩胡椒で味を整える。
*お好みで豆乳大さじ3杯でまろやかに
*レモン汁を3滴程度入れるスッキリ感と発色が綺麗になるよ

ビーツの栄養素をご紹介


私は、お近くの農家さんが栽培されていて産直でフレッシュなビーツが手に入ります。

  1. ビタミンC:免疫力を高める効果がある。ビタミンB群(特に葉酸) 赤血球の生成を助け、特に妊娠中の女性におすすめ。

  2. ミネラル類
    鉄分:貧血予防に役立ちます。マグネシウム: 骨の健康をサポートする。カリウム: 血圧を調整する

  3. 食物繊維
    消化を助け、腸内環境を整える。

  4. 抗酸化物質
    ベタレイン:強力な抗酸化作用があり、炎症を訴える効果がある。

  5. 硝酸塩
    血圧を下げ、運動パフォーマンスを向上させる可能性がある。

ビーツの調理時の下処理

  1. 洗浄
    ビーツは土が付いていることが多いので、流水でしっかりと洗います。

  2. 皮むき
    生のままでも調理後でも皮をむくことができます。 私はあまり生で使用しません。なぜなら、ちょっと灰汁が強い食材です。ピーラーを使って皮をむくと楽です。 一旦、熱湯で灰汁を出すと調理しやすくなりますよ。

*******何がおいしいかって?**********
鯖の脂を混ぜてください。最高においしい。
オメガ3脂肪酸
EPA(エイコサペンタエン酸)
 血液をサラサラにする作用があり、心臓病のリスクを低下させます。また、炎症を抑える効果があります。DHA(ドコサヘキサエン酸)  脳の機能をサポートし、認知機能の改善や思考の向上に役立ちます。

無限ループのお魚料理を是非ともお試しあれ🎵

育児、生き方、ヨガ、美と健康 全ての人にヒントになる一冊です


心も体もふわっと軽くなると嬉しいです。

〜*************************〜
MOMOYO’s ドラゴンアウェイクセミナー /サイキックセッション受講終了
並木良和 CIELO 中級クラス修了
MOMOYO’s エマネーションアチューメント3回受講終了

公式:霊視霊媒相談 (ミディアムサイキックヒーラー)

Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

優しさ 路をつなぐヨガ


内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ 
バランスよく、心身共に健康であり続ける

YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…


#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること#育児

いいなと思ったら応援しよう!

ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師
写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。

この記事が参加している募集