![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142529859/rectangle_large_type_2_acc0cd47c5207cc65f2bdd883a32be11.png?width=1200)
刺身で食べれる魚なら大体合います【お刺身カルッパチョ】の作り方!
お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはお刺身カルパッチョ🙋♂️
ある日、スーパーで買い物をしていたら、お刺身用のカンパチが半額で売られておりました。こういった見切り品をみる度「この食材から奇跡を起こしてやるぜ!」・・こんな感じで無駄にテンションがあがるのは、私の悪いクセ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525839/picture_pc_f3e6d2718471ca96b4f8d7cc8a1734e1.jpg?width=1200)
奇跡が起きるかどうかはいったん置いておいて、とりあえず今回は、この半額のカンパチを使ってカルパッチョを作りたいと思います。
ちなみに、今回ご紹介するレシピ「お刺身カルパッチョ」に使うお刺身は、カンパチである必要はありません。
鯛、サーモン、ホタテ、ブリ、カツオ、お刺身にできる魚介類だったら大体合うと思いますので、何かのお刺身が安く売られてるときや、醤油味に飽きた方は是非試して欲しい一品です!
それでは準備するものです。
・何かのお刺身 150g前後
・玉ねぎ 50gくらい
・レモン汁 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・ハーブ塩 適量
※例:クレイジーソルトやマジックソルト
※なければ塩コショウでもOKです。
▼トッピング
・ミニトマト 2~3個(半分に切る)
・根を切ったブロッコリースプラウト 少々
①まず玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておきます。この量なら2~3分くらいで良いと思います。
・玉ねぎ 50gくらい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525840/picture_pc_e96270553fc67767ca8494c10cc52027.jpg?width=1200)
②お刺身の水分をキッチンペーパーで吸い取ってください。この水分が「臭み」となるので、しっかり吸い取りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717173071531-LKulHRkCFr.png?width=1200)
②包丁を少し寝かせて、お刺身を斜めに切っていきます(削ぎ切り)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525866/picture_pc_e66de76f0f0d31403fe1a712b06b42f6.png?width=1200)
ちなみに👆は自撮りなので、左手を添えた写真が取れませんでした😭なので切るときはちゃんと左手を添えて切ってください😆(せめてアイコンでイメージだけでも・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1717178175570-97zGmuABiU.png?width=1200)
切った後はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525862/picture_pc_a2adb6862ae042f1e532b33d3c45cc47.png?width=1200)
③切ったお刺身を円にして並べ、全体にまんべんなくハーブ塩(もしくは塩コショウ)を振りかけます。
・ハーブ塩 適量
※例:クレイジーソルトやマジックソルト
※なければ塩コショウでOKです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525864/picture_pc_bf573303367bc933178f94859b0bdab9.png?width=1200)
④オリーブオイルとレモン汁を混ぜます。
・レモン汁 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525841/picture_pc_e4e2aa71e43646f33081f0a931c40712.jpg?width=1200)
ここから一気に盛り付けます!
④お刺身全体に混ぜ合わせたオリーブオイル&レモン汁をかける。
⑤玉ねぎとブロッコリースプラウトを全体にまぶすように乗せる。
⑥半分にきったミニトマトを、写真のように並べて完成です!
▼トッピング
・ミニトマト 2~3個(半分に切る)
・根を切ったブロッコリースプラウト 少々
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142525842/picture_pc_962ecb2d840871e60df676e228b9dc99.jpg?width=1200)
お刺身カルパッチョをざっくり言うと、お刺身にハーブ塩を振りかけて、オリーブオイル&レモン汁をかけて、たまねぎ、スプラウトをのせてミニトマトを添えただけの料理。なので超簡単な上に応用も効くので、スーパーでお好きなお刺身を見つけたら一度お試しいただきたい一品です✨
以上、お刺身カルパッチョの作り方でした🙋♂️
※私の料理レシピは、こちらのマガジンにまとめてあります。
もし料理について知りたい疑問、記事にして欲しい情報、うちの記事を参考にこの料理を作ってみました!などなど、ございましたら、コメントやこちらからメッセージをいただければ、今後の参考にさせていただきます🙋♂️
いいなと思ったら応援しよう!
![内田吉則 |食×ITの複合作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95439059/profile_f6c37fe86b19aa7bd4cdd51f2f8c8c15.png?width=600&crop=1:1,smart)