シェア
オオノヨシヒロ
2021年1月8日 09:06
《 新型コロナ入院時、ビタミンD欠乏で死亡リスク約4倍! 》ベルギーからの報告2020年3月1日~4月7日に新型コロナウイルス感染症で入院した186名を対象に、ビタミンD欠乏症と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の関連を調査。その結果、COVID-19で入院した患者の59%がビタミンD欠乏症であり、COVID-19による死亡リスクが3.9倍に増加することが示された。《Am
2020年10月21日 12:38
「コンブチャ」とは「紅茶キノコ」のこと。1970年代に日本でも大ブームになった乳酸菌の発酵ドリンクです。欧米では「コンブチャ」「コムブッカ」と呼ばれている。たしかアメリカで「kombcha drink」ってみかけたな。とにかく美容と健康にすこぶる良い!そんなコンブチャは善玉菌を増やして腸内環境を整える免疫力アップ抗酸化血糖値抑制コレステロールコントロール美肌効果疲労回復な
2020年6月18日 18:35
プロバイオティクスの定義とは納豆やヨーグルト、キムチなどの発酵食品にプロバイオティクス(※一般的に乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌とも呼ばれている健康に有益な働きをもたらす生きた微生物)が含まれていることはよく知られています。しかし、これは実は誤解です。厳密に言えば、これらの食品に生きている微生物は含まれてはいますがそれらの微生物は必ずしも「プロバイオティクス」の科学的定義に当ては
2020年5月18日 08:58
血管は重要な組織なのに、一般的に、心臓や胃や腸などに比べ、健康状態について、意識することが少ないと思います。血管も年と共に老化していき、カラダに影響を与えていきます。血管の老化を放っておくと大変なことになります!全身のさまざまな不調、心筋梗塞、脳卒中。生命活動に欠かせない組織「血管」血管は私たちの全身に酸素や栄養素を送り、二酸化炭素や老廃物の処理や体温調節などの働きを担う、生命活動に欠かせない組織
2020年5月16日 13:55
いつも健康が大事というが健康とは病気がないとか弱っていないというだけではなく肉体的、精神的、社会的、霊的に完全に満足な状態であること。とWHOで定義されている。さらに霊的を3つに分類すると1.家族仲良く暮らすこと(血縁の家族だけでなく、動物や他人も思いやれたり思ってもらったりする対象は家族) 2.夢をもってチャレンジしていること3.有意義な仕事をもち社会的に周りから信頼さ