マガジンのカバー画像

UX関連の学び

265
先駆者みなさまのUX、周辺分野のnoteをストックしていきます
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

イーロン・マスクとNeuralinkは脳科学をどう変えるのか(2019年版)

2019年7月17日、「脳とコンピューターをつなぐ」ことを目的にイーロン・マスクが設立した会社N…

上司から「デジタルマーケティングを強化せよ」と言われたときにやるべきこと

先に断っておきますが、本質的な意味で「デジタルマーケティングを強化するため」には、経営レ…

115

DailyCocoda!を33個やったらUIデザイナーになれた話

このnoteは、駆け出しデザイナーの方であれば、少しは役に立てるかもしれない、そんな感じのno…

263

究極の牛丼の作り方

いわゆる牛丼の作り方です。究極なんて自分で言うのも変ですが、黒毛和牛の切り落としを使って…

共同創設者のハンター友達が抜け、取り残されました

本日の相談は、スワルダニシティのデスノ大好きLさんです。 友達と共同創業(清凛隊)をしたL…

SEO会社のマーケティングのやり方は、「SEO」以外にもたくさんある話

昔からある話として、SEO会社はSEOで案件を取るべきで、テレアポなどをすべきでない。という議…

栗原康太
5年前
94

データ嫌いのデザイナーがデータを好きになった理由

こんにちは、COUNTERWORKSの駒ヶ嶺(@Koma_Studio)です。みなさんはデータという単語は好きでしょうか?自分は正直のところ好きではありませんでした。好きでないというよりむしろ嫌いでした。 それはKGIやKPIというような指標を追いすぎて、ユーザー体験とまでは言わずともUIやその整合性が取れなくなるようなケース(ボタンを大きくする、赤くするなど)を目の当たりにしてきたからです。また、大多数のユーザーからすると必要のない機能が存在するが、コアユーザーが使う機能

料理を始める人が買うべき3つの鍋

ひとり暮らしのキッチン道具について書いた、『キッチン道具のスタメン発表!』『料理がもっと…

200
有賀 薫
5年前
1,616

【痛む果物は、サクセスストーリーですか】

最初に この記事は、20歳になったばかりのただバズった女子大生が書くものです。 私にはタ…

くつざわ
5年前
2,021

5種類の世界観でチェックすると炎上しにくいのでオススメ

SNSや謝罪会見で、微妙な声明をだし、炎上をする事例が多く見られます。こういった炎上を防ぐ…

本日の賄いはステーキ丼

撮影で余ったステーキ肉があるので、ステーキ丼にします。ステーキ丼にはいろいろな作り方があ…

アウトプットは「最強のインプット」だ。

「インプット」が苦手だ。 具体的には、縦書きの本やハウツー系の本を読むのもめっちゃ苦手だ。…

世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方その1|特長を誇張してみる

はじめまして。Twitterで世界中の広告アイデアやデザインを紹介しているINSPI(インスピ)と申…

『なるほどデザイン』表紙ができるまで

『なるほどデザイン』といえば、なんといってもNoritakeさんのイラストが目を引く表紙が目印。たくさんの人が手に取ってくれるきっかけをつくってくれたこの表紙は、デザイナー関口裕くんの手によるものです。 表紙も自分でデザインするという選択肢も、もちろんありました。そうしなかった理由は、あまりにも内容にどっぷり浸かりすぎていて、適切な距離を置けないだろうと感じたから。もともと自分は、欲張りな性格かつ文脈を盛り込むのが好きなので、記号のように削ぎ落とした状態にするのはあまり得意