INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書

『INSPI(インスピ)』は、クリエイター向けのアイデア発掘WEBマガジンです。インスピレーションを高めるような優れた広告デザインやアイデアを紹介しています。

INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書

『INSPI(インスピ)』は、クリエイター向けのアイデア発掘WEBマガジンです。インスピレーションを高めるような優れた広告デザインやアイデアを紹介しています。

最近の記事

三次元と二次元を融合させてみる|表現の公式その7

海外で展開されている日本食レストランの「ZenSushi」がアルゼンチンで出した広告。皿に描かれている日本画と、その上に置かれた割り箸の先が一つの物語としてリンクしていて、鮮度の良い料理が食べられることを見事に表現しています。 "The Freshness of Culinary Art" (鮮度の良い料理を。) Credits Brand: ZenSushi Advertising Agency / Production / Post: Sushi Agencia Cr

    • ○○を宇宙に見立ててみる|表現の公式その6

      米ネスカフェの広告。コーヒーの表面上にビッグバンや細胞分裂の様子が浮かび上がっています。ブランドスローガンの"It all starts with a NESCAFÉ(始まりはネスカフェから)"を主題とした引き込まれるクリエイティブです。 Credits Brand: Nescafé Advertising Agency: Casanova//McCann, Costa Mesa, California, USA Chief Executive Officer: Elias

      • 危険を可視化してみる(怪物)|表現の公式その5

        アウディがレイン・センサーの標準装備を訴求するため、トルコで展開した広告。大雨で視界が遮られている状況で、前の車がまるで死へ誘おうとする怪物のように表現されています。 "When it rains heavy, things get scary." (ひどい雨のときは、恐ろしいことが起きる。) Credits Brand: Audi Advertising Agency: Tribal Worldwide İstanbul, İstanbul, Turkey Presid

        • ○○好きを勧誘してみる|表現の公式その4

          火炎瓶を投げるデモ参加者や発煙筒を振り回すフーリガンの写真を、実際の求人広告に利用したドイツのバーガーキング。直火焼きが売りの同社ならではのクレイジーなアイデアです。 "Love Fire? Contact Us." (火がお好き?バーガーキングまでご連絡を。) Credits Brand: Burger King Advertising Agency: Grabarz & Partner, Hamburg, Germany Chief Creative Officer:

          人間の欠点を指摘してみる|表現の公式その3

          この少しアバウトな似顔絵は、実際に警察が公表していた指名手配犯のスケッチだそうです。右下には"Don't trust humans(人間を信用するな)"というコピーが。セキュリティサービスを扱うオゾム社が、チリで展開した防犯カメラの広告です。 Credits Brand: Ozom Advertising Agency: Y&R Santiago, Chile Executive Creative Directors: Álvaro Becker, Francisco Ca

          人間の欠点を指摘してみる|表現の公式その3

          歴史上の有名なシーンを引用してみる|表現の公式その2

          アポロの月面着陸やマラドーナの神の手、ニュートンの林檎など、時代を象徴する出来事がもしも“間に合ってなかった”としたら、歴史は変わっていませんでした。どんなときも時間通り助けてくれるBMWのアプリ「BMW Connected」の広告です。 "Never be late again." (もう遅れることはない。) Credits Brand: BMW Advertising Agency: Chimney, Berlin, Germany Creative Director

          歴史上の有名なシーンを引用してみる|表現の公式その2

          商品の特徴をイラスト化してみる|表現の公式その1

          ドバイにおけるマックデリバリー(マックの配達サービス)の広告。エッグマックマフィンやマックフライポテトなどのお馴染みのメニューがスピード感のある効果線で表現されていて、電話した次の瞬間に届けてくれそうな印象を与えています。 Credits Brand: McDonald's Advertising Agency: DDB, Dubai, United Arab Emirates Executive Creative Director: Firas Medrows Creat

          商品の特徴をイラスト化してみる|表現の公式その1

          「あなたが本気でオススメする一本」という映画アンケートをTwitterで実施したら、意外な結果になった

          先日、INSPI(@inspi_com)のTwitterアカウント上で「あなたが本気でオススメする一本」という映画アンケートを行ったところ、最終的に700人近くの方々にご回答いただきました。 その中で名前の挙がった400近いタイトルを作品ごとのツイート数やエンゲージメント数をポイント換算しランク付け(一人につき10pt、いいね & RTはそれぞれ1ptずつに換算して集計)を行ったところ、意外な作品がいくつか上位に入っているのが見受けられました。 たとえば6位にランクインし

          「あなたが本気でオススメする一本」という映画アンケートをTwitterで実施したら、意外な結果になった

          Twitterで「1万いいね」以上ついた広告&デザインと詳細データを全公開します

          2018年10月に「INSPI(インスピ)」のTwitterアカウント(@inspi_com)を開設してから今月でちょうど1年が経ちました。この1年で8万人以上もの方々にフォローしていただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 このnoteではINSPIの1周年を記念して、過去1年の間にINSPIで紹介した広告・デザインの中で「1万いいね」以上ついた投稿と、そのツイートアナリティクス(各ツイートの詳細データ)を全公開したいと思います。 エンゲ

          Twitterで「1万いいね」以上ついた広告&デザインと詳細データを全公開します

          実はアイデアの宝庫? 刺激的なWikipediaの記事150選

          Wikipediaには日本語版だけで116万本以上もの記事(2019年8月現在)が書かれています。 今回はそんな膨大な記事の中から、創作ネタやアイデアの種に繋がるような刺激的な記事を150本ピックアップしてご紹介したいと思います。 ---------------------------------- 11B-X-1371 11B-X-1371 は、2015年前半のインターネット上に現れた動画の名称。この動画が収録されたDVDが、スウェーデンのテクノロジー系ブログ「Gad

          実はアイデアの宝庫? 刺激的なWikipediaの記事150選

          考えさせられる海外の広告を集めてみた

          海外の広告は強いメッセージ性を伴った表現が散見され、いい意味でも悪い意味でも考えさせられることが多いです。 今回はそのような海外の考えさせられる広告を50本以上ご紹介していきたいと思います。(過去に他のnoteで紹介した事例も幾つか含まれておりますが、ご了承ください。) 〈過去記事一覧〉 https://note.mu/inspi_com ---------------------------------- 1. ある男性の一生▶︎ Case| Instituto N

          考えさせられる海外の広告を集めてみた

          「女性差別」に対して、広告ができること

          SNS上でセクシュアルハラスメントや性的暴行などの被害を告白する「#MeToo」運動が、ここ数年で国境を越えて世界中に拡がり続けたのは記憶に新しい。このような性別による差別や偏見を解消しようという世界的な動きは、広告の世界でも広く見られるようになってきました。 たとえば世界最大級の広告賞であるカンヌライオンズでは、2015年に「グラスライオン(Glass: The Lion for Change)」という新部門が設立されました。この部門では、世界にはびこるジェンダー・バイア

          「女性差別」に対して、広告ができること

          美しきミニマリズム広告の世界

          あらゆる装飾性や形態を取り除き、最小限の要素だけで構成された主題の表現を目指すミニマル・アートの芸術運動は、1960年代から70年代初頭のアメリカにおいて大きな発展を遂げました。(代表的な芸術家として、カール・アンドレやドナルド・ジャッドなどが挙げられます。) 広告の世界においてもこれらの動きは取り入れられ、コピーによる冗長な説明や複雑なデザインを排除した「ミニマリズム(最小限主義)」を追求する表現があらゆるブランドで見られるようになりました。 今回はそんな世界のミニマル

          意味が分かると怖い広告

          「意味が分かると怖い話」という物語のジャンルがあります。その中でも下記の「井戸」という話が有名で、おそらくご存知の方も多いと思います。 ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた 次の日見に行くと死体は消えていた 15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨

          世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方その1|特長を誇張してみる

          はじめまして。Twitterで世界中の広告アイデアやデザインを紹介しているINSPI(インスピ)と申します。 https://twitter.com/inspi_com noteでは〈世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方〉というタイトルで、世界中の優れたアイデアがどのように生み出されているのか事例を交えて複数回に渡り、紹介していきたいと思います。(この記事はその連載第1弾となります。) ■その商品(サービス)の特長や、使用するメリットを誇張する 海外の広告で

          世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方その1|特長を誇張してみる