記事一覧
【買ってよかったもの】マウントハーゲンのカフェインレスコーヒー
以前、こちらのインスタント・カフェインレスコーヒーのについて書きました。
今はAmazonの方がお安いのでそちらで購入しています。
今回はドリップ用の粉を購入してみました。
カフェインを抜くのに3つの方法があるそうです。
・水法
・有機溶媒法
・二酸化炭素法
上の2つは薬を使う物で、有機溶媒法は安全性に問題があるため日本では販売できないとのことです。
この辺りはざっくりリサーチした
外国人の方たちが見ている日本
前回からの流れで、全く違うテイストの動画を三本シェアしてみます。この週末にでもゆっくり見ていただきたい動画です。よろしければどうぞ。
⚫︎今日初めておすすめに上がってきて見たチャンネルです。ニューヨークから来てまだ2年くらいらしいです。日本語でこれだけ伝えられるのはすごい❗️👏👏全く異なる文化に馴染むのは大変だと思いますけれど、そこに馴染もう、理解しようとされているのがよく伝わってきます。
【花の写真 33】ハナキンポウゲ(ラナンキュラス)・「簡単なことを難しくしない」1週間が始まりました
毎年豪華に咲いて春の訪れを感じさせてくれる花、ハナキンポウゲ(ラナンキュラス)。(で合ってますよね?)
花びらがたくさん重なって綺麗です。
これからまた花の写真を撮るのが楽しみな季節です。
花の写真を撮る時は、花だけじゃなくて、背景も気になります。
花は綺麗だけど、背景がなぁ…😓と写真を撮るのを断念することも。
花がたくさんある時は、どの子がセンターか?とか🤭、周りの子たちとのバラン
イブカフェ🎄サンタさんになりたい静かな夜
私が好きなクリスマスソングのひとつに、Don't Save It All For Christmas Day というのがあって、セリーヌ・ディオンのクリスマスアルバムに収録されています。
内容は、「愛はクリスマスまで取っておかないで、毎日少しの愛でもみんなに与えよう」のようなものです。
誰もがクリスマスのように心温まる毎日を過ごすことができたら良いですね。😊🎄
今夜は、家族との早い晩ごは