マガジンのカバー画像

南国トンガ話

18
自分のトンガ話を集めた日記達です。
運営しているクリエイター

記事一覧

里帰りパート 2 (トンガと帰国後~)

里帰りパート 2 (トンガと帰国後~)

マロエレレイン〜
(通常のトンガ語の挨拶はマロエレレイ)

天気が晴れ、雨、雲、と乙女心のようにコロコロ毎日変わっていますが、

日本の夏は外出が生と死にかかわるサバイバルな季節でござんす。

気抜いたらいかん。

トンガへの里帰りから一か月経ちましたが、今日は
里帰り中と里帰り後に思った雑談。

トンガは日本に比べれば不自由な暮らしだとは思うのですが、人によっての捉え方で変わります。

どこの

もっとみる
トンガ🇹🇴里帰り

トンガ🇹🇴里帰り

六月も今日で幕を閉じますが、今月、ヨウコは6年ぶりにトンガに里帰りしました。

母、モアナちゃんが両目の視力を無くしてしまった事もあり日本で色々な事を追いかけては追いかけられ
(仕事) ふと気づけば自分の事で精一杯すぎた自分は
トンガにかなりの間いっておらず、、いつものいきなりくる衝動行動で計画してトンガへ娘と一緒に里帰り。

よく自分でも分かっていないですが、頭で一旦何か軽く考えた後、数日忘れて

もっとみる

トンガストーリー➇

トンガストーリーにやっと戻りました。

書く事が沢山ありすぎますが、思い出をたどりながら書いていきます。

トンガストーリーを読んでいただいた方はもう分かっていると思いますが、(読んでない人は是非、トンガストーリー⓵から⓻まで読んでくださいまし)

ヨウコは父と一緒にトンガ五日間の旅をする予定でしたが父にトンガに残りなさいと五日で日本に帰国する事なくトンガに残りました。

結局、トンガ五日間の旅

もっとみる

トンガでの初彼氏

いや、遠いはるか昔のお話。

トンガでできた初彼氏のお話。

ヨウコは人生でモテた事がない。

日本にいた時は男と間違えられるほど女には見えず
すきっ歯のぐるぐるアフロ頭に茶色の肌だったのでまず

恋愛対象に入らん

確か小学校5年ぐらいの時に友人が乗り気で
好きな人に告白しちゃいなよーと言うので1年ぐらい片思いしてた人に友人伝いで告白したら、、

友人: 「ヨウコちゃん、●●くんにヨウコちゃんの

もっとみる

トンガ人のママ

チワーッス。

うん、ごめん、長らくお待たせしました。

かなり待たせてしまったな。

I’m sorry 🥺

今日はトンガのママのお話。

母、モアナちゃんは今年で55歳になりました。

最後に会いにいったのが2018年なので、もう3年ほど会っていません。

3年の間、ビデオコールするたびに白髪が増えている母モアナちゃん。(私も白髪が増えきたがな)

歳をとっていく母をみるのは、何故かとても

もっとみる

5日間(トンガストリー⑦)

こんにちは

ヨウコです。

トンガストリー⑦。

トンガに父と旅立ち、予定していた5日間のトンガ旅行を満喫するぞとりあえず楽しんでいた14歳のヨウコ。

ブログを読んでくださっている方はもう知っているとは思いますが中学時代のヨウコはグレてしまいまして、どーにかしないといかんなと、

父が私をトンガへ連れていきました。母に会いにねん。

トンガでの5日間は本当にカルチャーショックと下痢、蚊に刺さ

もっとみる

ハチャメチャないとこ達(トンガストーリー⑥)

ゴールデンウィークですねー。

時間がたっぷりあるのでバンバン、サボっていたトンガストーリーを載せていきたいと思います。

今日の東京は太陽が輝いてるぜ☀️

とりあえず洗濯物な。

一息ついてブログ。

トンガストーリー第6段。

このお話はいとこ達のお話。

トンガに移住して6カ月ぐらいは言葉が分からんすぎてジェスチャーと笑顔で乗り切った私。

私の母モアナちゃんには、きょうだいが9人にいてモ

もっとみる

トンガ: 謎のきまり/ルール

やっほー!!!!! 

皆様元気にしていますか。

さて今日はトンガのちょっとした変わった
伝統的な決まりやルールのお話をしようと思います。

昔からある決まり事です。

トンガとニュージーランドに行ってから色々な人との出会いや別れを繰り返してきましたが

皆様にとって家族構成と聞かれるとどう答えますか? 

家族と親戚はちょっと違いがありますよね。

私はトンガやニュージーランドに行くまで家族と

もっとみる

トンガでの初受験

暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

一息ついて大好きなミントティーをガブガブ飲みながら今日のブログを書いていますが、愛犬チノ(キャバリア/3歳/男の子)の散歩をしながら桜をみていて思い出した事があるので書いてみようと思います。

春と言えば、卒業、入学など色々な行事がある季節ですが、もうタイトルからして不合格と書いてあるので書かなくても予想がつくかと思いますが

人生初の受験は

もっとみる

初めての日曜日(スートーリ⓹)

トンガストーリーの時間でございます。

今日はストーリー⓹

初めての日曜日

トンガでの初めての日曜日、ですっ!

トンガは大体人口の98パーセントがクリスチャンの島なので日曜日はほとんどの人が教会へ行くのね。

朝早くからお祈りやミサなどがあるんだけど、
大体みんなが行く教会の時間は午前10時。

その日も10時の教会へ行こうと、いとこ達に誘われたので、母が

“じゃあ一緒にいとこ達の家に行

もっとみる

トンガ語とトンガのマナー

はい、ヨウコです。

戻ってまいりました。

いや〜、三日坊主の私がここまでブログ書いたの久々やん(笑)

やっぱり書くのは楽しいのう。

今日はちょっとしたトンガ語と、トンガでのマナーを書いていこっかな!

ってゆーか、誰使うのこれ?

と自分で思ってますが、暇つぶしに読んでみて
おくれ。

まずトンガ語ですが、基本からいってみよっか。

こんにちは
Malo e Lelei
(マロ エ

もっとみる

トンガ王国ガイド🇹🇴

去年からのコロナで旅行や旅が全然出来ない状況が続いてますが、んもう、やだ。(泣)

一年前にマスクを付けずに歩き回っていた日々が遠い日の様に感じる😭

家族にも会いに行けず悲しいヨウコですが、
将来トンガに行ってみた〜い、と言う方がいれば、こちらのトンガ王国ガイドを是非読んでほしい。    

南国と言えば、自分もそうだったけどハワイの様なビーチパラダイスを想像する人が沢山いますが

トンガは

もっとみる

トンガの朝 (ストーリー⓸)

今日はなんて天気のいい日なんだ。

洗濯の日だーーー!!!!!
やる事が沢山あるが一旦サボってブログする
わん。

今回はトンガ話の続き、ストーリー⓸

前半、後半のあるトンガストーリーは番号つけました。

ごちゃ混ぜになっとるからな。すみません。

まず、ストーリー⓷からの続きだが、私はトンガに来る時に、父にはトンガに5日間いくよ、
と伝えられてたんですね。

だから5日間でともかくトンガ中の

もっとみる

トンガン・ビューティ〜

“美”さて、皆んなはこの字をみてどう思いますか?

美しい、美少女、美容、

ともかく

きれーなキラッキラした感じかな。✨
(ごめん、表現の仕方がおかしい)
どこの国でも美の標準は違いますが

今回はトンガのビューティーについて書こうと
思います。

日本では

多分やけど

色白、陶器のように透き通った肌、サラッとした髪と引き締まったスラッとした体格がメディア、
マガジンなどで美しい女性の

もっとみる