2024年5月の記事一覧
輸出量世界一🍟ベルギー🇧🇪がフライドポテトにかける情熱
ベルギー、それは食べるべきものが多すぎる国。
カカオバター100%にこだわる上質なチョコレート。
香りにこだわる1500種類以上の(それぞれに専用グラスまである!)クラフトビール。
そして、品種や製法にこだわり尽くしたフリット(フライドポテト)。
関西人で言うところのたこ焼き器のように一家に1台にフリット専用フライヤーを持ち、広島県民でいうところのおたふくソースのようにマイフリットソースを
大好きな大名曲!0065「愛の漂流者・千流の雫(工藤静香)」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(71) 🎧🤣🎵
【レコード(CD)鑑賞の話0071】
CD(昔はレコード)を購入して、好きな歌をウォークマンに落として聴く。
またはテレビの音楽番組を視聴する!という趣味をご紹介していきます。
『今回も大好きな大名曲を
ご紹介することにしました~。』
💖😎🎵
それは、工藤静香さんの
「愛の漂流者」、「千流の雫」
です!
「愛の漂流者」は、
1990年発売、5枚目のアルバム『rosette』の収録曲
その知識、もしかしたら古いかも? (特に中高年の皆さん)
お宅に小中高に通っているお子さんがいない方は、小中高の教科書を見る機会がないと思います。実は今、学校ではこう教わっているという、特に中高年には衝撃(?)の一覧表です(ネットの拾いもの)。
いや〜、私もビックリした(゚Д゚ノ)ノ
1192(いい国)作ろうと覚えたよね?
蒙古襲来とか太陽系の惑星から冥王星が消えたのは知っていたけど、聖徳太子が厩戸王!? なんで踏絵が絵踏? 「いわゆる鎖国」とか謎ばか