
夜の飲食はお仕事絡みもあり、必ずしも自分が本当に食べたい物とは限らない。だからお昼は誰にも気兼ねせずに、好きな物を食べていたい。基本は新しいお店、新しいメニューに挑戦。職場の目黒…
- 運営しているクリエイター
#目黒
懸命に働く宮ノ前「永新」で町中華カレー🍛
あらかわ遊園の「クリスマス🤶マーケット」は入場料800円で、連れ合いが回避(その分でお酒を飲んだ方がいいそうだ)。その足で宮ノ前の町中華「永新」。いつもと同じく満員御礼。女将さんは、相変わらずの千手観音で八面六臂の奮闘。それをお客さんたちがタイミングを見ながら、オーダーしたり、お勘定を頼む。女将さんは、どんなに忙しくても、待ってもらうことはあっても、決して無愛想にはならない。鍋を振るう後ろ姿のう
もっとみるお世話になったお二人と「林屋茶園」ランチ
お世話になったお二人とランチ。目黒「林屋茶園」で会食。1人はトンカツ定食。自分も含めて2人は京風湯葉うどん。ついでに頼んだ稲荷寿司。話しも弾んで、美味しかったから楽しかった。
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13216175/
大鳥神社⛩️交差点の大人の喫茶店「Bachelor」、大好物の「カレーソースパスタ」
目黒再訪シリーズ第4弾。大鳥神社交差点の喫茶店「Bachelor(バチェラー)」。古き良き素敵な喫茶店である。創業は1972年なので52年選手。お店の構えもシックで、内装も歴史あるスペインバル🇪🇸っぽい。店内はブルースが流れる大人の雰囲気。
ここのメニューで大好物なのが「カレーソースパスタ」@950。そもそもカレースパゲッティが大好きなのだが、ふつうはカレー粉で炒めたパスタ。しかしここのは