マガジンのカバー画像

支援バカのつぶやき

56
いち支援者としての気づきや考えを2021年から書き綴っています。まぁ、日記みたいなもんです。
運営しているクリエイター

#生活訓練

生きづらさを抱えてるのは本人だけじゃない

生きづらさを抱えてるのは本人だけじゃない

6月から生活訓練の事業を始めています。
HOMEという名を名乗っていて、実際に家を使って行っています。
 
 
ここには、自立を目指してバリバリ訓練するぞー!な方だけじゃなくて、今まで支援の手がなかなか届かず、一歩前に進むきっかけが得られてない方にとって、きっかけや入り口になるような場所でもありたいと思っていて、少し家にこもりがちになっている方などにも出てこれる場所を作っていこうと思っています。

もっとみる
まずは「生きやすく」生きたらいい

まずは「生きやすく」生きたらいい

今日から新しい事業が開始しました。
生活訓練という事業です。
読んで字のごとく生活能力の訓練を行う事業なんですが、趣意として
 
「暮らす、は生きる」
 
を掲げています。
広めの民家をお借りして、少し「居場所」みたいなものに本格的に踏み込んでいくことを見越した設計をしています。
 
 
まぁ、その話に直結するかどうかは分かりませんが、僕らは仕事柄「生きづらさ」というものに向き合っています。
分野

もっとみる
その「伝え方」は「伝わって」る?

その「伝え方」は「伝わって」る?

人に何かを伝える時に、ほとんどの方が言葉を用いて伝えます。
話したり、書いたり、表現手段はその時々で違うと思いますが、「伝える」と聞くとやっぱり言葉を1番に思い浮かべます。

じゃあちょっと逆の立場になってみて想像してみて下さい。
相手が何かを伝えようとしている時、あなたは相手の「言葉」だけでキャッチしていますか?

例えば嬉しい時に嬉しさを表現する時に、言葉でどのように伝えるか考えるでしょうか?

もっとみる
コミュニケーションも点から始めればいい

コミュニケーションも点から始めればいい

最近時々僕も出来てないなぁ、と思い反省してる事があります。仕事してたり考え事してたり、にかまけてしまって、自戒を込めて、なんですけど。

定型句、定型文のコミュニケーションって意外と大事だと思うんです。

「おはよう」とか「お疲れ様」とかの挨拶、そして「ありがとう」や「ごめんなさい」。

まぁ、これが関係性によっては敬語になったり少し表現が変わったりもするんですが、要は「相手にかけるちょっとしたひ

もっとみる